忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

らしいですよ(´_`)


さて今日も部品が届きました。



純正部品がごちゃごちゃーとw
こないだの注文と合わせると7万くらいの出費です( ̄▽ ̄;)ジ・・・自重。

これに工賃+シリンダー加工代金とか・・・死ねる orz



クランクもピカピカの新品(*´ω`)

エンジン部品だけなら3万でお釣りきそうな感じです。
ついでにアレもコレもって頼んだから結構な金額になってしまっただけですw

スロットルバルブが5000円弱もするのには驚愕\(^o^)/
注文する前に値段くらい気にしませうwww


今週中にRZエンジンばらして、シフトドラム取り外して
来週にはエンジンOHに出せるかなぁ?
車ないからレンタカーで持って行くしかないとか思ってたけど
良く考えたら普通に送ったほうが確実に安くなる罠www
PR
どうも(´_`)
きみある(参照)は1周しかしてないでお馴染みDEBIです。
それもなぜか夢ルートwwwwなんというマイナーさwww


今日は大学が早くに終ったのでガレージに引篭もって作業してました☆

ステムベアリング。
外すのは案外簡単で貫通マイナスで叩いてたらとれたwww
しかし、逆に叩き込むには合うサイズのパイプとかが見当たらずに断念。
外したレースで叩き込むことも試してみたんだがうまくいかず(´~`;)
終いにベアリング潰す気がしたので早めに自重www
もう店持って行きますよー!! orz

後はチマチマしたことですね。
ボルトをまたアルマイトのお洒落ボルトに交換♪
加工してもらうスイングアームに印つけたり、
RZのエンジンばらしを少しだけ進めたり(*´ω`)

ちょっとだけど腰が痛いんだZE(爆



さて、昨日の晩ですが神城(榊原)に注文してもらった部品達を受け取ってきました。

いろいろ合わせると4000円くらい安く購入です(*´∀`*)
神城ありがとうねー☆

さて、注文した部品ですが・・・。
一つだけ気にいらない商品が(´Д`)

注*以下愚痴、中傷が含まれますので気分を害する恐れのある人は見ないでねw



サン○ターのブレーキディスク(;´・`)

どこの通販HP、カタログでも↓の写真が掲載されているんですよ。


うはぁ☆かっこえぇ!交換するならこれだ!
と思っていました(´_`)

それがいざ部品が届いてみると・・・



どう見ても純正形状じゃねぇか(・Д・#)ゴルァ!!

思いっきり騙されてる気がするんですが....。

注意書きで「インナーカラーは異なります」とも書いてあるよ。
ゴールドとブラックが選択できるから、それはわかる。

でもね



確実に形違うよねこれ!?

俺の目が腐ってるのかなぁ(´_`)?

フローティングタイプとはどこにも書かれてなかったけどさ・・・
写真見て勘違いする人確実にいると思うのよね。
なんだろこれ?
俺の確認が甘かったから悪いのか?

サン○ター株大暴落ですよwww

アァー\(^o^)/シネバイイノn(ry


純正形状とかいらないから、誰か欲しい人いてます?
定価10500円なんで8000円くらいで買ってくれる人いない?
TZR50Rフロントに流用可能。もちろんマジェスティフロントにもw

買い手つかなかったら、

田んぼに向かって力一杯投げるしかないw
どうも(*´ω`)
いい加減ネタに困りつつあるのでちょっとお話でも。


実は相棒のTZR50Rがエンジンを焼いた事には原因があります...。

嫉妬(ぁ

わたし、浮気しちゃったんです|ω・`)
かまって欲しいからって嫉妬の炎で身を焦がしてしまったんですね(文字通りw)

なんというツンデレ(*´∀`*)

早く直してあげようと思う反面、
浮気相手がいるとついついそっちに乗ってしまって修理が遅れまくり。
いい加減直そうと、やっとエンジンの部品を注文しました。
部品代で約3万。工賃2万。シリンダー加工3万。
月末までに復活希望w



さて、浮気相手ですがこんなん出ました(*´ω`)
こんなん。

こぉちゃんの紹介で、マイミクになったもとちゃんから破格の値段で入手|∀・)

引き取りに行った時から片肺で「STDってこんなに遅いのーorz」とか思ってたら
プラグ変えただけで化けたwww
250に慣れつつあるこの頃。はたして直した50Rのパワーで満足できるのかしら( ̄▽ ̄;)



で、今日のお話。

250でいつものお山上がってきました(^_^;)ちなみに2回目w

K君、800、GSRのお人


GW最終日なので結構走りに来てる人いてました☆
相手に不足なしです。調子乗りましたサーセン orz

barnnet君。


八百。


K君。


早朝、何も考えずに交差点フルバンクしたら・・・


250の乗った感想としては

TZRはTZR(*´ω`)

250も50もフィーリングは一緒w
まんまでかくした感じで切り替えしとか多少重いけどそれだけ(*´_`)
パワーあるから登りとかクソ楽だし、50Rと同じ乗り方で結構走れる。

不満があるとすれば
・高回転でパワーが出ない
・フロントブレーキの効きが少し弱い
・バックステップ欲しい
・タイヤがズルズルw
・折れたリアブレーキペダル危ない(ぁ
くらいですかね(;´・`)燃費は・・・まぁ仕方ないですし。

250は本当弄る必要あんまりないと思ってる(?)ので
消耗品とかちょこちょこ交換して様子見て付き合っていこうと思ってます。

すでにガレージにレース用カウルが転がってるのは気にしたら負け(ぁ


また800@ZXR400


排気量が大きくなってもDEBI@TZRを宜しくですo(^-^)o
朝、早起きして大学行く前にTZR弄ってました(*´∀`*)



珍しくやる気出して作業進めました☆
雨とか降ったらわっちのセイですwサーセンwww



ほぼフレームのみの状態です(*´ω`)
バイク屋に持って行ってステムベアリング打ち換えてもらいたいのに、運ぶ足がありませんorz

車体周りの残る作業は
・ステムベアリング交換
・フォーク油面調整
・スイングアーム塗装、加工
・ピボットベアリング化
・ブレーキパッド、ディスク交換
・各部グリスアップ

今月末にはいい加減復活させたいんだが|ω・`)間に合うかな?




アンダーカウル塗装してカッティングシートでストロボライン入れてみた。
ラインが綺麗に合ってない気がするけど気にしたら負けwwww
どうも。
( ゚∀゚)o彡°ヴィータ!ヴィータ!でお馴染みDEBIです(爆)


さて昨日の晩barnett君に送ってもらってTZRが手元に戻ってきました(*´ω`)
潰れた50Rを置いてくれた800君、送ってくれたbarnett君ありがとうです。


やっぱりえぇわぁ50R(*´Д`)ハァハァ




今日はたまたまユウ君が遊びに来たので一緒にバラス作業を手伝ってくれました☆
ワイワイ作業したらすごいはかどりました(*´∀`*)サンクス
一人だと腰上開けただけで充実感いっぱいになっちゃうからね!!


さて、肝心のエンジンですが・・・





(´;ω;`)ヴァー

こうなっていることは予想済みだったが、あえて言わせて貰おう・・・

死ねばいいのに\(^o^)/

いや、むしろエンジンは完璧に死んでr(ry



これも一人だったら(´・ω・`)ヤル気ナクナタ...ってなるところですが
ユウ君が一緒のおかげで爆笑のネタにしかならなかったwww

どうせだからやる事やっちゃおう!!てノリでサクサク作業進めてエンジン下ろしました♪



レーサー製作中みたいな感じでテラカッコいいと思うのは親馬鹿ですか?
・・・ぇ、あ...ハイ....サーセンw


丁度いいタイミングですし、エンジンOHしている間に車体のリフレッシュもしようと計画中です(*´_`)
とりあえず考えているメニューは
・チェーン交換(RKブラックシールチェーン)
・ステムベアリング交換(テーパーベアリング化)
・スイングアームピボット部ベアリング化
・ブレーキディスク交換(マジェスティ用フローティング)
とりあえずこれで3万くらい?

エンジン焼く前に1度フルウエットの路面で転倒したときに
ステップ、シフトペダルが吹き飛んだのでこの辺も要交換。
エンジンOH費用と合わせると軽く10万オーバーwww

破産ktkr/(^o^)\フッジサーン


あ、クランクの状態ですがガタガタwww
オマケに左右でズレが生じてます(汗)
ケース側が削れてないと良いんですがねぇ(´~`;)
忍者ブログ [PR]