×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもー(*・ω・*)ノ
大学の進級決定しましたDEBIです☆
5割の確立で留年するとことでした
― 近況報告 ―


腰上開けました~。
首振りしてるなーとは思ってたんだけど、放置してたんで(=ω=;)
やっぱり傷だらけ~・・・。
ポート広げたら仕方ないんかな?

でもって交換して組み込んだシリンダーは
KRS レーシングシリンダー(・∀・)♪
ぶっ飛ぶ加速復活させまっせー!!
一緒にキタコのハイコンプパッキンも組み込んだんだけど・・・これは駄目だった。
圧縮上がりすぎ以前に、ピストンとヘッド軽くキスしてました/(^o^)\
*ノーマルシリンダ&ヘッドなら問題ありません。
慣らし運転にはガチャピンが付き合ってくれました(≧▽≦)

60kmくらい走ったから、ほぼ終了かな。1本リングだしw
以前使っていた組み合わせなのでセッティングもバッチリ!
後は限界まで引っ張るだけです。 ←
― 今日 ―
やな君の家にお邪魔して部品いただいてきました(`ー´)ニヤリッ

軽量フライホイール!!
KRSと組み合わせたら、確 実 に 鬼レスポンス(・∀・)ニヤニヤ
トルク無くなるかもしれないけど、その辺は実際組まないとわかりませーんw
テスト

純正フライホイール:約720g

軽量フライホイール:約620g
適当な測定方法だけど、100g軽量化されてますね。
持った感じで全然重さ違ってたので期待です!
吉と出るか、凶と出るか...(o`∀´o)ウヘヘ
そんな感じの近況報告でした☆
フライホイール組むのは、工具買い足す必要あるのでしばらく先かな。
組み込んだら、また報告します(*´∀`*)ノシ
― おまけ ―
ガレージ整理してたら、ジャンクがいっぱい見つかったw

これで氷山の一角らしい。 (たぶん全部です)
大学の進級決定しましたDEBIです☆
5割の確立で留年するとことでした

― 近況報告 ―
腰上開けました~。
首振りしてるなーとは思ってたんだけど、放置してたんで(=ω=;)
やっぱり傷だらけ~・・・。
ポート広げたら仕方ないんかな?
でもって交換して組み込んだシリンダーは
KRS レーシングシリンダー(・∀・)♪
ぶっ飛ぶ加速復活させまっせー!!
一緒にキタコのハイコンプパッキンも組み込んだんだけど・・・これは駄目だった。
圧縮上がりすぎ以前に、ピストンとヘッド軽くキスしてました/(^o^)\
*ノーマルシリンダ&ヘッドなら問題ありません。
慣らし運転にはガチャピンが付き合ってくれました(≧▽≦)
60kmくらい走ったから、ほぼ終了かな。1本リングだしw
以前使っていた組み合わせなのでセッティングもバッチリ!
後は限界まで引っ張るだけです。 ←
― 今日 ―
やな君の家にお邪魔して部品いただいてきました(`ー´)ニヤリッ
軽量フライホイール!!
KRSと組み合わせたら、確 実 に 鬼レスポンス(・∀・)ニヤニヤ
トルク無くなるかもしれないけど、その辺は実際組まないとわかりませーんw
テスト
純正フライホイール:約720g
軽量フライホイール:約620g
適当な測定方法だけど、100g軽量化されてますね。
持った感じで全然重さ違ってたので期待です!
吉と出るか、凶と出るか...(o`∀´o)ウヘヘ
そんな感じの近況報告でした☆
フライホイール組むのは、工具買い足す必要あるのでしばらく先かな。
組み込んだら、また報告します(*´∀`*)ノシ
― おまけ ―
ガレージ整理してたら、ジャンクがいっぱい見つかったw
これで氷山の一角らしい。 (たぶん全部です)
PR
どもー(*・ω・*)ノ
最近ちまちまーとバイク弄るのが楽しいDEBIっす。

小物ですが交換しました。
この写真だけでわかったアナタはマジキチwww
まぁ、正解は

リアブレーキマスターのカップをアルミ製に交換しました(^_^;)
わかりました?
わかりませんよね?
あなたは正常ですwww
盆栽号ならG'craft製のヤツつけないとダメやけど、あまりにも高かったので中華のコピー品で
おかげでネジ穴あってなくてヤスリで研磨してから装着しました。
流石は中華クオリティー(=ω=;)
土、日。


久しぶりにぬくい日あったので走ってきました(・∀・)♪
めちゃくちゃ腕鈍ってるかと思ってましたが、そこそこペースでは走れたかな?
しかしトルク出てなくて回してないと登らない...。
登りで一般車につまった時とか最悪です。回転落ちると失速する orz
注文していたピストン届いたんで、近々1本リング仕様も復活の予感!
・・・でもツーリング誘われてるのに行けなくなるのよね。勿体無くて(´・ω・`)
金晩。

誘われたのでジムカーナしに行ってました。
8の字、円描き、パイロンスラロームとか。
めちゃくちゃ下手糞なっててしぼむー。
てか足回り硬すぎて荷重かけられねぇw
お山仕様あかんねー(・3・)
今日。

ガレージ移転しました(σ・∀・)σ
手伝ってくれたガチャピン、暇人氏、覚醒ジャンキーさんありがとうでした☆
車1台置けた広々ガレージ から 3畳程度(?)のトランクルームに格下げです(´_`)
反面ガレージ代が9000円も安くなった!!
9000円でかいすよー。
ピストンキットとガスケット購入して、月1回腰上OHできまっせw
毎月貯金すれば約11万(・∀・)ニヤニヤ
整備はやりにくなりますが、TZR1台スッポリなんで結構落ち着き空間です♪
そんな感じで、近況報告オワリーw
とりあえず暖かくなってきたのでエンジンやり直して
今年はお山、サーキット走りまっせー (`・ω・´) メガシャキ!
最近ちまちまーとバイク弄るのが楽しいDEBIっす。
小物ですが交換しました。
この写真だけでわかったアナタはマジキチwww
まぁ、正解は
リアブレーキマスターのカップをアルミ製に交換しました(^_^;)
わかりました?
わかりませんよね?
あなたは正常ですwww
盆栽号ならG'craft製のヤツつけないとダメやけど、あまりにも高かったので中華のコピー品で

おかげでネジ穴あってなくてヤスリで研磨してから装着しました。
流石は中華クオリティー(=ω=;)
土、日。
久しぶりにぬくい日あったので走ってきました(・∀・)♪
めちゃくちゃ腕鈍ってるかと思ってましたが、そこそこペースでは走れたかな?
しかしトルク出てなくて回してないと登らない...。
登りで一般車につまった時とか最悪です。回転落ちると失速する orz
注文していたピストン届いたんで、近々1本リング仕様も復活の予感!
・・・でもツーリング誘われてるのに行けなくなるのよね。勿体無くて(´・ω・`)
金晩。
誘われたのでジムカーナしに行ってました。
8の字、円描き、パイロンスラロームとか。
めちゃくちゃ下手糞なっててしぼむー。
てか足回り硬すぎて荷重かけられねぇw
お山仕様あかんねー(・3・)
今日。
ガレージ移転しました(σ・∀・)σ
手伝ってくれたガチャピン、暇人氏、覚醒ジャンキーさんありがとうでした☆
車1台置けた広々ガレージ から 3畳程度(?)のトランクルームに格下げです(´_`)
反面ガレージ代が9000円も安くなった!!
9000円でかいすよー。
ピストンキットとガスケット購入して、月1回腰上OHできまっせw
毎月貯金すれば約11万(・∀・)ニヤニヤ
整備はやりにくなりますが、TZR1台スッポリなんで結構落ち着き空間です♪
そんな感じで、近況報告オワリーw
とりあえず暖かくなってきたのでエンジンやり直して
今年はお山、サーキット走りまっせー (`・ω・´) メガシャキ!
どうも。
ご無沙汰しておりますDEBIっす(^_^;)
なんか最近時間無かったり、ネタ無かったり、病んでたりで
まったく更新止まってましたね;
忘れられてるんじゃないか、ってミサカはミサカは心配してみる。
さて、最近のまとめでも。

ガチャピンNEWマシン購入(*・ω・*)
知り合いから破格で購入したものの
結構な期間放置されてた車体なんで、あちこち要整備w
すでにフロントブレーキ回りALL新品。
リブラチャンバー購入済み。
TZMエンジンOHして搭載予定など、かなり金かけてる( ̄▽ ̄;)ガンバレ

週末は大体整備してましたねー。
寒いし出かける気せん(=ω=;)調子よくないし。

My TZRもゴニョゴニョ。
以前、やな君に加工してもらったシリンダーを面研して装着。
KRSのチャンバーでは排気詰って走らなかったのでLip'sに交換。
リップスチャンバー・・・音が嫌いなんよねー。
安っぽいカンカンした感じがどうも(・3・)
サイレンサーだけBRDにしてるけど、それでも嫌w
暇人君、3XVCさんにアドバイスもらいながらキャブセッティング。
なんかセッティングも自信なくしてきたなぁ。
MJ:140番
SJ: 40番
でもって今日は時間あったので久しぶりにTZRでブラブラ。
セッティングの様子見に行ったんだけど、余計わからんようなった(´Д`)

街中トコトコ走ってるとバリバリ五月蝿いからSJ下げると調子良さげ。
しかしちょっと山行って回してみると息継ぎしてダメダメ。
濃い目にしてブン回してみたらエンジンストール/(^o^)\
速度落ちてから、そっとクラッチリリースしたら復活したけど・・・
俺はオマエがわからなくなってきたよ!!
何が1番ベスト何だろ(;´・`)
寿命短かったけどKRSのレーシングシリンダーが1番良かったなぁ。
とりあえず金も無いですし、しばらく放置で。
もう知らない。車欲しい。金無い orz
ご無沙汰しておりますDEBIっす(^_^;)
なんか最近時間無かったり、ネタ無かったり、病んでたりで
まったく更新止まってましたね;
忘れられてるんじゃないか、
さて、最近のまとめでも。
ガチャピンNEWマシン購入(*・ω・*)
知り合いから破格で購入したものの
結構な期間放置されてた車体なんで、あちこち要整備w
すでにフロントブレーキ回りALL新品。
リブラチャンバー購入済み。
TZMエンジンOHして搭載予定など、かなり金かけてる( ̄▽ ̄;)ガンバレ
週末は大体整備してましたねー。
寒いし出かける気せん(=ω=;)調子よくないし。
My TZRもゴニョゴニョ。
以前、やな君に加工してもらったシリンダーを面研して装着。
KRSのチャンバーでは排気詰って走らなかったのでLip'sに交換。
リップスチャンバー・・・音が嫌いなんよねー。
安っぽいカンカンした感じがどうも(・3・)
サイレンサーだけBRDにしてるけど、それでも嫌w
暇人君、3XVCさんにアドバイスもらいながらキャブセッティング。
なんかセッティングも自信なくしてきたなぁ。
MJ:140番
SJ: 40番
でもって今日は時間あったので久しぶりにTZRでブラブラ。
セッティングの様子見に行ったんだけど、余計わからんようなった(´Д`)
街中トコトコ走ってるとバリバリ五月蝿いからSJ下げると調子良さげ。
しかしちょっと山行って回してみると息継ぎしてダメダメ。
濃い目にしてブン回してみたらエンジンストール/(^o^)\
速度落ちてから、そっとクラッチリリースしたら復活したけど・・・
俺はオマエがわからなくなってきたよ!!
何が1番ベスト何だろ(;´・`)
寿命短かったけどKRSのレーシングシリンダーが1番良かったなぁ。
とりあえず金も無いですし、しばらく放置で。
もう知らない。車欲しい。金無い orz
どうも。
今期アニメは生存が当たりと思うDEBIっす☆
今日はガレージでゴニョゴニョ(*´ω`)
暇人君、800、ガチャピンが遊びに来てくれました


午後からは雨降ってきて萎えたけど、
新しいシリンダーをやな君にポート加工してもらったので組み付けてしました(・∀・)
今度は潰さんようにしますよw
で、ご開帳(@_@;)


・・・。
思ってたよりも全然ダメージ少なくて、
見た目ほど傷も深くないのでホーニングしたら使えそうなレベルした。
流石にピストンはアレだけどwww
リングくらいなら全然いけそう(σ・∀・)σ
てか、ヘッドガスケット抜けてカフェオレ混入してた
早めに開けてよかった;
新しいシリンダーは雨降ってたのでレーシングしただけですが期待!!
暇人君&800にアドバイスもらいながら暫定でセッティング。
持ってるジェットで1番でかい
MJ/170番 PJ/40番
とか恐ろしい番手になってる(;゚Д゚)

火曜日1日使って慣らしして、
水、木、金曜と通学に使ったら200kmくらい走るかな(´_`)
後は様子見ながらセッティング・・・したいけど
8日(日)ツーリング誘われてるって言う/(^o^)\
メンバー的に飛ばせると思ったけど、自重しておこ↓
作業終ってから、ガチャピンにYSP連れて行ってもらってジェット類注文。
流石に1番でかいの入れてたら怖いですからね~;
― オマケ ―
毛利小五郎みたいにウトウト寝てた800www

(^Д^)9m
今期アニメは生存が当たりと思うDEBIっす☆
今日はガレージでゴニョゴニョ(*´ω`)
暇人君、800、ガチャピンが遊びに来てくれました
午後からは雨降ってきて萎えたけど、
新しいシリンダーをやな君にポート加工してもらったので組み付けてしました(・∀・)
今度は潰さんようにしますよw
で、ご開帳(@_@;)
・・・。
思ってたよりも全然ダメージ少なくて、
見た目ほど傷も深くないのでホーニングしたら使えそうなレベルした。
流石にピストンはアレだけどwww
リングくらいなら全然いけそう(σ・∀・)σ
てか、ヘッドガスケット抜けてカフェオレ混入してた

早めに開けてよかった;
新しいシリンダーは雨降ってたのでレーシングしただけですが期待!!
暇人君&800にアドバイスもらいながら暫定でセッティング。
持ってるジェットで1番でかい
MJ/170番 PJ/40番
とか恐ろしい番手になってる(;゚Д゚)
火曜日1日使って慣らしして、
水、木、金曜と通学に使ったら200kmくらい走るかな(´_`)
後は様子見ながらセッティング・・・したいけど
8日(日)ツーリング誘われてるって言う/(^o^)\
メンバー的に飛ばせると思ったけど、自重しておこ↓
作業終ってから、ガチャピンにYSP連れて行ってもらってジェット類注文。
流石に1番でかいの入れてたら怖いですからね~;
― オマケ ―
毛利小五郎みたいにウトウト寝てた800www
(^Д^)9m
どうも(*´ω`)
最近バイクに乗りたくなってきたDEBIっす(何ソレw
~近況報告~

50Rエンジン載せ変えて仮復活(*´∀`*)
とりあえずエンジン始動まで確認しますた☆

心臓はRZ50の黒エンジン。
ヤマハの2stミニ(TZR・TZM・RZ)
TZRだけ細かい所共通してなくて
・エンジンマウントの幅、ボルト径
・ニュートラルスイッチの配線
・オイルポンプの形状
・クラッチの枚数
とか違って邪魔くさかった(´・ω・`)
特にエンジンマウントは大変で
まりもんにグラインダー借りて、暇人君に加工してもらいました(><)アリガトー!
ボルト径の違いはカラー叩き込んで対処。
振動でたら、その時はその時で気にしたら負け!

完成したメーターパネルも取り付け。
気になっていたウインカーのインジケーターも問題なく作動して一安心。
電気工学ちょっとだけど講義受けててよかった♪
とりあえず完成したものの問題がないわけでは無い;
なんか知らんけど、タコメーターの動きが付いてこない/(^o^)\
普段なんて無くてもイイけど、飛ばしてる時誤った数値標してるとダルイ。
お山なんて限界まで引っ張るから走れたもんじゃねぇ(・3・)
これを期にTZ250のタコメーター入れたい。
でも金無い。
オマケにタイヤ無い。
・・・フと思ったが、現在ガレージに50R1台だけ。
月:2万2000円
年間:25万オーバー(;゚Д゚)!?
維持費高すぎだろJK。orz
最近バイクに乗りたくなってきたDEBIっす(何ソレw
~近況報告~
50Rエンジン載せ変えて仮復活(*´∀`*)
とりあえずエンジン始動まで確認しますた☆
心臓はRZ50の黒エンジン。
ヤマハの2stミニ(TZR・TZM・RZ)
TZRだけ細かい所共通してなくて
・エンジンマウントの幅、ボルト径
・ニュートラルスイッチの配線
・オイルポンプの形状
・クラッチの枚数
とか違って邪魔くさかった(´・ω・`)
特にエンジンマウントは大変で
まりもんにグラインダー借りて、暇人君に加工してもらいました(><)アリガトー!
ボルト径の違いはカラー叩き込んで対処。
振動でたら、その時はその時で気にしたら負け!
完成したメーターパネルも取り付け。
気になっていたウインカーのインジケーターも問題なく作動して一安心。
電気工学ちょっとだけど講義受けててよかった♪
とりあえず完成したものの問題がないわけでは無い;
なんか知らんけど、タコメーターの動きが付いてこない/(^o^)\
普段なんて無くてもイイけど、飛ばしてる時誤った数値標してるとダルイ。
お山なんて限界まで引っ張るから走れたもんじゃねぇ(・3・)
これを期にTZ250のタコメーター入れたい。
でも金無い。
オマケにタイヤ無い。
・・・フと思ったが、現在ガレージに50R1台だけ。
月:2万2000円
年間:25万オーバー(;゚Д゚)!?
維持費高すぎだろJK。orz