×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも(*´ω`)
最近グレンラガン見直してるDEBIっす。
無駄に熱い展開が好きですわー♪
さて近況。
― クルマ編 ―
コソ練行くよーって言うてたので横乗りしてきました。
BCNR33
気合入ったクルマに乗るの久しぶりで、
車内に飛び込む爆音に思わずニヤついてました(・∀・)イイネ
そしてお山もぱないのっ!
えっえっ
そんなペースで突っ込んじゃうの!?
この横Gで曲がっていくか―っ!! て感じでものすごいグリップでした。
今度は黙ってSタイヤ履こう。
そう決意してた25の夜( ゚д゚ )
― バイク編 ―
シグナスさんでツーリング⊂((・ω・))⊃
フェンダーレスしたリア周り素敵☆
雨の日めっちゃ汚れるけどな!
一緒に行く人いねーわ!とつぶやいたら
オリバー君が付き合ってくれました\(^o^)/
シグナス2台体制w
朝一からR-styleにお邪魔して、初オイル交換していただきました。
リパヒラ店長、開店早々ありがとうございます☆
新車購入から300km程度走行。
汚れは少ないものの、よく見るとやはり鉄粉混じってました( ̄▽ ̄;)
早めに交換して正解。
使用オイルは奮発してコチラ!
SILKOLENE Pro4Plus 5Wー40
リッター4200円の高級オイルでございます(σ・∀・)σ
GTOに入れてるオイルより高いw
これがまたすっごいイイの!
走り出した瞬間わかるエンジンの軽さ。
スムーズになって振動さえ減った気がする。
きつかったエンブレもマイルドになってちょー快適☆
思わずアクセル全開にしちゃってて、慣らし終了のお知らせ(*゚∀゚*)
それから十津川方面へツーリング♪
星の国で休憩~。
天気よかったこともあって、ライダークルマ共に多め。
コーナーで詰まるけど、直線は飛ばしよるから追い越せない・・・
モヤッとしまった(´・ω・`)
んでもって十津川のデコイへ到着~。
今回はカツインドカレー 大盛り&辛さ5倍!

5倍思ったより辛くないやん(*・ω・)ノ
・・・と思ってたけど終盤は唇ピリピリして真っ赤になってましたw
まだスクーターの乗り方わからなくて 乗り切れない。
オリバー君にアドバイスもらったりして、帰りは車両交換して試乗★
マフラー、駆動系、燃調と一通り手が入ってて自然とやる気にさせてくれますw
やっぱりある程度バオバオ言わないとダメよねー(σ・∀・)σ
一気に社外マフラー欲しくなりましたw
同じバイクやと似たようなペースなんで
めっちゃ走りやすかった~。
なんとなく乗り方わかった・・・様なわからん様なw
帰りはまたまたR-Styleへ。
とりあえず久しぶりにバイク楽しかった!
しばらくはシグナスと戯れて遊ん時ますか~(*´_`)
― オマケ編 ―
やっと修理が開始されたGTOさん。
ARCスーパーマイクロコンディショナー
TRUST16段オイルクーラー
アルミ2層ツインインタークーラー装着
プラグ交換頼んだらリアバンクにオイル漏れ発覚して
ヘッドパッキン交換。
排気系もやりなおし。
ステンレスフロントパイプ 60φ→65φ→80φ
触媒ごにょごにょスレンレスパイプ 80φ
チタンマフラードラッグPro メイン90φ~100φ タイコ170φ 出口130φ
エンジン始動まで進んでるようで来月には帰ってきそうな感じです(。゚v゚)
ほんまに1年かかるとは思わなかったよ・・・。
最近グレンラガン見直してるDEBIっす。
無駄に熱い展開が好きですわー♪
さて近況。
― クルマ編 ―
コソ練行くよーって言うてたので横乗りしてきました。
BCNR33
気合入ったクルマに乗るの久しぶりで、
車内に飛び込む爆音に思わずニヤついてました(・∀・)イイネ
そしてお山もぱないのっ!
えっえっ

そんなペースで突っ込んじゃうの!?
この横Gで曲がっていくか―っ!! て感じでものすごいグリップでした。
今度は黙ってSタイヤ履こう。
そう決意してた25の夜( ゚д゚ )
― バイク編 ―
シグナスさんでツーリング⊂((・ω・))⊃
フェンダーレスしたリア周り素敵☆
雨の日めっちゃ汚れるけどな!
一緒に行く人いねーわ!とつぶやいたら
オリバー君が付き合ってくれました\(^o^)/
シグナス2台体制w
朝一からR-styleにお邪魔して、初オイル交換していただきました。
リパヒラ店長、開店早々ありがとうございます☆
新車購入から300km程度走行。
汚れは少ないものの、よく見るとやはり鉄粉混じってました( ̄▽ ̄;)
早めに交換して正解。
使用オイルは奮発してコチラ!
SILKOLENE Pro4Plus 5Wー40
リッター4200円の高級オイルでございます(σ・∀・)σ
GTOに入れてるオイルより高いw
これがまたすっごいイイの!
走り出した瞬間わかるエンジンの軽さ。
スムーズになって振動さえ減った気がする。
きつかったエンブレもマイルドになってちょー快適☆
思わずアクセル全開にしちゃってて、慣らし終了のお知らせ(*゚∀゚*)
それから十津川方面へツーリング♪
星の国で休憩~。
天気よかったこともあって、ライダークルマ共に多め。
コーナーで詰まるけど、直線は飛ばしよるから追い越せない・・・
モヤッとしまった(´・ω・`)
んでもって十津川のデコイへ到着~。
今回はカツインドカレー 大盛り&辛さ5倍!
5倍思ったより辛くないやん(*・ω・)ノ
・・・と思ってたけど終盤は唇ピリピリして真っ赤になってましたw
まだスクーターの乗り方わからなくて 乗り切れない。
オリバー君にアドバイスもらったりして、帰りは車両交換して試乗★
マフラー、駆動系、燃調と一通り手が入ってて自然とやる気にさせてくれますw
やっぱりある程度バオバオ言わないとダメよねー(σ・∀・)σ
一気に社外マフラー欲しくなりましたw
同じバイクやと似たようなペースなんで
めっちゃ走りやすかった~。
なんとなく乗り方わかった・・・様なわからん様なw
帰りはまたまたR-Styleへ。
とりあえず久しぶりにバイク楽しかった!
しばらくはシグナスと戯れて遊ん時ますか~(*´_`)
― オマケ編 ―
やっと修理が開始されたGTOさん。
ARCスーパーマイクロコンディショナー
TRUST16段オイルクーラー
アルミ2層ツインインタークーラー装着
プラグ交換頼んだらリアバンクにオイル漏れ発覚して
ヘッドパッキン交換。
排気系もやりなおし。
ステンレスフロントパイプ 60φ→65φ→80φ
触媒ごにょごにょスレンレスパイプ 80φ
チタンマフラードラッグPro メイン90φ~100φ タイコ170φ 出口130φ
エンジン始動まで進んでるようで来月には帰ってきそうな感じです(。゚v゚)
ほんまに1年かかるとは思わなかったよ・・・。
PR
ぁ・・・あ、あけましておめでとうございます(核爆)
DEBIッス(・∀・;)
いやはや、月日が経つのが恐ろしく早く
気が付いたらもう3月だよっ!!
相変わらずクソみたいな日常送ってます⊂((・ω・))⊃
GTOさんは相変わらず帰ってきてません。
絶賛放置プレイ中で何も進んでません。
愚痴全文はこちらで。
戦争しかけてやっと現状把握できた状態です。
いい加減作業進むでしょう・・・。
TZRさんは年末にエンジンブローしてから放置プレイ中(∵)
なんかやる気出なくてね。燃え尽きた感。
直す部品は購入したんだけど、エンジンばらしてさえいません。
ま、暖かくなって走りたくなったら直す感じで。
唯一動く日常の足KSR。
毎日通勤で爆走してくれてます。
大阪で雪の積もった日もありましたが、それでも爆走ですw
でも走行距離38000kmに達し、
あちこちヤレが目立つようになり乗り換えを検討してました。
でもって、ムシャクシャして買っちゃった(σ・∀・)σ

YAMAHA シグナスX FI 台湾仕様
限定カラーのマットブラックです。
スクーターって昔から苦手で嫌っていたんだけど、
シグナスなら恰好イイし乗ってみてもいいかもーて感じて調べていたら
マットブラックに一目惚れして、現車確認即購入でしたw
思っていたよりも安かったのも決め手☆
とりあえず純正のクソでっかいミラーを
ガレージに眠っていた謎ミラーに交換。
これKSRに付けようと思って購入したけど、
似合わなさ過ぎてすぐ外したのよね(笑)
後ろ?見える訳ないじゃん(゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
付いてりゃイイのよ。付いてりゃw
んでからリアビュー。

尖がったテール回りがステキ。
でもながーいリアフェンダーが邪魔だぜ!て事で
ばらして
こいつで
どやぁ!w
自作でフェンダーレス化しました(≧▽≦)
これから通勤で雨の日ももちろん走ります。
水はねて背中汚れるって情報もあるけれど、
そんなもん汚れたらエエねん。汚れたら(゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
それより見た目のほうが大事でしょ⊂((・ω・))⊃
以上。近況報告終わり。
しばらくシグナスで遊んどきます。
DEBIッス(・∀・;)
いやはや、月日が経つのが恐ろしく早く
気が付いたらもう3月だよっ!!
相変わらずクソみたいな日常送ってます⊂((・ω・))⊃
GTOさんは相変わらず帰ってきてません。
絶賛放置プレイ中で何も進んでません。
愚痴全文はこちらで。
戦争しかけてやっと現状把握できた状態です。
いい加減作業進むでしょう・・・。
TZRさんは年末にエンジンブローしてから放置プレイ中(∵)
なんかやる気出なくてね。燃え尽きた感。
直す部品は購入したんだけど、エンジンばらしてさえいません。
ま、暖かくなって走りたくなったら直す感じで。
唯一動く日常の足KSR。
毎日通勤で爆走してくれてます。
大阪で雪の積もった日もありましたが、それでも爆走ですw
でも走行距離38000kmに達し、
あちこちヤレが目立つようになり乗り換えを検討してました。
でもって、ムシャクシャして買っちゃった(σ・∀・)σ
YAMAHA シグナスX FI 台湾仕様
限定カラーのマットブラックです。
スクーターって昔から苦手で嫌っていたんだけど、
シグナスなら恰好イイし乗ってみてもいいかもーて感じて調べていたら
マットブラックに一目惚れして、現車確認即購入でしたw
思っていたよりも安かったのも決め手☆
とりあえず純正のクソでっかいミラーを
ガレージに眠っていた謎ミラーに交換。
これKSRに付けようと思って購入したけど、
似合わなさ過ぎてすぐ外したのよね(笑)
後ろ?見える訳ないじゃん(゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
付いてりゃイイのよ。付いてりゃw
んでからリアビュー。
尖がったテール回りがステキ。
でもながーいリアフェンダーが邪魔だぜ!て事で
ばらして
こいつで
どやぁ!w
自作でフェンダーレス化しました(≧▽≦)
これから通勤で雨の日ももちろん走ります。
水はねて背中汚れるって情報もあるけれど、
そんなもん汚れたらエエねん。汚れたら(゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
それより見た目のほうが大事でしょ⊂((・ω・))⊃
以上。近況報告終わり。
しばらくシグナスで遊んどきます。
どうも(・∀・)
クリスマスの実感がないままクリスマスが過ぎ
いつもの週末感覚で年末を迎え、取り残された感半端ないDEBIっす。
止まってしまったんですよ時間が――
GTOを失ったあの時から一歩も進んでないんです。
今年もいろいろありました。
やっとGTOの動き掴み始めてペース上がってきた末に
スピン→クラッシュ /(^o^)\
修理中はスーパー憂鬱期間に突入しダメ人間化。
気分転換にバイクでサーキット行ったりしても
もひとつ燃え上がらなくて廃人化。
納品に半年かかったフロントバンパーのせいで
修理も遅れに遅れ…
先日ついに板金修理が終わったらしく
8ヶ月ぶりに愛車とご対面してきました。
いやーピカピカになっちゃって(*゚∀゚*)
これからパーツ取り付け、調整、車検の習得となるので
返ってくるのは来月末くらいかしら?
来年こそはやりますよ(`・ω・´)
速い連中潰す!! ←懲りないアホ。
クリスマスの実感がないままクリスマスが過ぎ
いつもの週末感覚で年末を迎え、取り残された感半端ないDEBIっす。
止まってしまったんですよ時間が――
GTOを失ったあの時から一歩も進んでないんです。
今年もいろいろありました。
やっとGTOの動き掴み始めてペース上がってきた末に
スピン→クラッシュ /(^o^)\
修理中はスーパー憂鬱期間に突入しダメ人間化。
気分転換にバイクでサーキット行ったりしても
もひとつ燃え上がらなくて廃人化。
納品に半年かかったフロントバンパーのせいで
修理も遅れに遅れ…
先日ついに板金修理が終わったらしく
8ヶ月ぶりに愛車とご対面してきました。
いやーピカピカになっちゃって(*゚∀゚*)
これからパーツ取り付け、調整、車検の習得となるので
返ってくるのは来月末くらいかしら?
来年こそはやりますよ(`・ω・´)
速い連中潰す!! ←懲りないアホ。
どうも(´ω`)
仕事で失敗して怒られた時に
「入社時はそんな魚の死んだような目してなかったやろ!」
て言われたDEBIっす(。゚v゚)
いや、怒られてるから死んだ目してるんやけどw
いやいや、お久しぶりですm(_ _)m
ここ最近特にネタらしいネタがなくて更新サボってたら
気 が 付 い た ら も う 年 末 だ よ ( ゚д゚ )!!
時間は待ってくれねぇ。
俺の時間はあの時から止まったままだというのに…。
さて近況報告しておきます。
一応生きてますw
毎日仕事したくなくて、週末楽しみにして働いてます。
でも
いざ週末なってもやる事特になくて死にそうなってます/(^o^)\
どうしてこうなった orz
乗り物たちは
― KSRさん ―
安定の通勤快速号⊂((・ω・))⊃
5年落ちくらいのBT601履いてたけどついに交換時期に。
誰かタイヤくださーいてお願いしたらシモン君が中古タイヤくれました♪
そのタイヤをマサショウさんがお店まで運んでくださって♪
R-styleでリパヒラ店長に交換していただきました♪
オイル交換(セルフサービス)もしました!
いつもと同じMOTULの5100です。
交換工賃まだ支払ってません⊂((・ω・))⊃
今度…うん。今度支払いますゆえ…ウン(。゚v゚)
バリ山!
皆さんのやさしさで助かっております(*´∀`*)ありがとうございます。
からの~
雨の日仕事帰りにスッ転びました('A`)
ムシャクシャしてて70~80km/hくらいでフロント抜けてスコーンて orz
ハンドガード割れて、スイッチボックス破損、ステップ曲りました。
アホですね。
― TZRさん ―
たまーに乗ると足回り気に食わなくてやり直しの繰り返し。
5番だと柔らかすぎて、切り返しとかでフロントリフト。
10番だとなんか硬くて全然沈みこまない。
ブレンドして8番くらい?
油面純正から5mm下げで落ち着いてます。
フォークオイルはRSタイチで、カヤバと勘違いして購入した謎オイル。
番手うんぬんよりオイルの性能が悪い気します(´~`;)
ずっとガレージに転がっていた軽量フライホイール組んでみました。
フケ上がりビンビン☆
でも低速スカスカ/(^o^)\
面白いからしばらくこの仕様で乗ってみよー。て思ってました。
久しぶりに乗ったらエンジンさよならしました(。゚v゚)チーン。
焼いた感じじゃないので、たぶんピストンに穴空いたのかな?
走りだす時とかちょっとグズルなぁとは感じていたけど
軽量フライホイール組んだからかな?って思ってました。
それもピストンにピンホール空いたせいだと考えたら繋がってくる(=ω=;)
どうにもならないのでHELPしたら、シュウ君がトランポしてくれましたm(_ _)m
皆さんのやさしさで助かっております(*´∀`*)ありがとうございます。
もう今季はバイク冬眠です。
ありがとうございました。
― GTOさん ―
注文生産で製造海外で行うので、納期2ヶ月程度かかりますー。
て言われていたVeilsideのフロントバンパー。
「2ヶ月待ってみて届かない」
海外製造やししかたないねー。
1か月くらい遅れるかもな(^_^;)
「3か月でも届かない」
海外製造はこれやからアカンなー。
もうボチボチ届くやろ。
「4か月経っても届かない」
いや、も~届くやろw
納期倍かかってんねんで?笑
「5か月でも届くわけがない」
仕事なめてんの?バカなの?死ぬの?
いい加減しばく。
「6か月」
アホなの?死ぬの?
いつ届くの?
今でしょ!!!!!
そして
やっとキタ――(・∀・)――♪
もう一生届かないと思ってたよ!!
これが11月の頭でした。
それから「板金~バンパーフィッティング~塗装~」
で現状は?
先週
「車戻ってきました?」
「かくがくしかじかで積車の予定がいっぱいなんです~。来週には持ってきますー」
今週
「車戻ってきました?」
「寒波の影響で、板金屋が雪で動けないらしいんですー」
工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工
順調に遅れていて、やり場のない怒りとかモヤモヤで死にそうです。
もう年内無理じゃね?時間的に。
乗り物全滅してて楽しみ全然ねぇわ(´・ω・`)
そりゃあ死んだ魚の目になっても致し方ないとおもいまふ。
― 以上近況報告終わり ―
仕事で失敗して怒られた時に
「入社時はそんな魚の死んだような目してなかったやろ!」
て言われたDEBIっす(。゚v゚)
いや、怒られてるから死んだ目してるんやけどw
いやいや、お久しぶりですm(_ _)m
ここ最近特にネタらしいネタがなくて更新サボってたら
気 が 付 い た ら も う 年 末 だ よ ( ゚д゚ )!!
時間は待ってくれねぇ。
俺の時間はあの時から止まったままだというのに…。
さて近況報告しておきます。
一応生きてますw
毎日仕事したくなくて、週末楽しみにして働いてます。
でも
いざ週末なってもやる事特になくて死にそうなってます/(^o^)\
どうしてこうなった orz
乗り物たちは
― KSRさん ―
安定の通勤快速号⊂((・ω・))⊃
5年落ちくらいのBT601履いてたけどついに交換時期に。
誰かタイヤくださーいてお願いしたらシモン君が中古タイヤくれました♪
そのタイヤをマサショウさんがお店まで運んでくださって♪
R-styleでリパヒラ店長に交換していただきました♪
オイル交換(セルフサービス)もしました!
いつもと同じMOTULの5100です。
交換工賃まだ支払ってません⊂((・ω・))⊃
今度…うん。今度支払いますゆえ…ウン(。゚v゚)
バリ山!
皆さんのやさしさで助かっております(*´∀`*)ありがとうございます。
からの~
雨の日仕事帰りにスッ転びました('A`)
ムシャクシャしてて70~80km/hくらいでフロント抜けてスコーンて orz
ハンドガード割れて、スイッチボックス破損、ステップ曲りました。
アホですね。
― TZRさん ―
たまーに乗ると足回り気に食わなくてやり直しの繰り返し。
5番だと柔らかすぎて、切り返しとかでフロントリフト。
10番だとなんか硬くて全然沈みこまない。
ブレンドして8番くらい?
油面純正から5mm下げで落ち着いてます。
フォークオイルはRSタイチで、カヤバと勘違いして購入した謎オイル。
番手うんぬんよりオイルの性能が悪い気します(´~`;)
ずっとガレージに転がっていた軽量フライホイール組んでみました。
フケ上がりビンビン☆
でも低速スカスカ/(^o^)\
面白いからしばらくこの仕様で乗ってみよー。て思ってました。
久しぶりに乗ったらエンジンさよならしました(。゚v゚)チーン。
焼いた感じじゃないので、たぶんピストンに穴空いたのかな?
走りだす時とかちょっとグズルなぁとは感じていたけど
軽量フライホイール組んだからかな?って思ってました。
それもピストンにピンホール空いたせいだと考えたら繋がってくる(=ω=;)
どうにもならないのでHELPしたら、シュウ君がトランポしてくれましたm(_ _)m
皆さんのやさしさで助かっております(*´∀`*)ありがとうございます。
もう今季はバイク冬眠です。
ありがとうございました。
― GTOさん ―
注文生産で製造海外で行うので、納期2ヶ月程度かかりますー。
て言われていたVeilsideのフロントバンパー。
「2ヶ月待ってみて届かない」
海外製造やししかたないねー。
1か月くらい遅れるかもな(^_^;)
「3か月でも届かない」
海外製造はこれやからアカンなー。
もうボチボチ届くやろ。
「4か月経っても届かない」
いや、も~届くやろw
納期倍かかってんねんで?笑
「5か月でも届くわけがない」
仕事なめてんの?バカなの?死ぬの?
いい加減しばく。
「6か月」
アホなの?死ぬの?
いつ届くの?
今でしょ!!!!!
そして
やっとキタ――(・∀・)――♪
もう一生届かないと思ってたよ!!
これが11月の頭でした。
それから「板金~バンパーフィッティング~塗装~」
で現状は?
先週
「車戻ってきました?」
「かくがくしかじかで積車の予定がいっぱいなんです~。来週には持ってきますー」
今週
「車戻ってきました?」
「寒波の影響で、板金屋が雪で動けないらしいんですー」
工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工
順調に遅れていて、やり場のない怒りとかモヤモヤで死にそうです。
もう年内無理じゃね?時間的に。
乗り物全滅してて楽しみ全然ねぇわ(´・ω・`)
そりゃあ死んだ魚の目になっても致し方ないとおもいまふ。
― 以上近況報告終わり ―
どうも。
よかったらLINEのID教えてよー(≧▽≦)
俺ガラケーなんだ(´・ω・`)
ガラケー(>゜ω゜<)ゲッソリ!
その後メールきません・・・DEBIです(>゜ω゜<)ゲッソリ!
9月は2回も連休あっていいですねー。
どちらも月曜は出勤なので普通に土日休みですが
連休なんてあるわけない!
お休み1日にもねぇわ!!て人はご苦労様ですm(_ _)m
さて、そんな前半連休1日目。
― 9月14日 ―
やる事ねぇなー。
温泉ツーリングでも行くか。
でもTZRさんは
・リアブレーキマスター死亡。スッカスカ
・ヘッドライトバルブ切れ。無灯火峠怖杉
って事で無理(・3・)
それじゃあ…
KSRキミに決めた(σ・∀・)σ
こいつはこいつで
・足回りぬけぬけ。ポヨポヨ
・クラッチ滑りまくり。ギャンギャン
・エンジン怪しい。オイル臭いよ!
な素敵通勤爆走号(=゚ω゚) /
まずはTZRの部品注文しにYSP行って
その後、2りんかんでTZRのフォグ購入。
久しぶりにバイク部品買ったけど高いよねー(・A・)
貧乏癖抜けなくて必要な物でも買うの躊躇うわ;;;
すでに道中でお腹いっぱいで帰りたい(。゚v゚)
でも若干温泉は入りたいし、頑張って行きましょかー。
バイク乗るのに頑張るってどういうこと?笑
阪奈道路の峠区間を全開(60キロ)で駆け抜け
バイパス区間もテケテケ60キロ巡航⊂((・ω・))⊃
遅!ツラ!車に抜かれるのウザ!
無心になって走らないとキツかったです。
無意味に天気いいなーと違う事考えてみたり。
んで、ひたすら阪奈道路を突き進むと
平城京跡に出会います。
そういや何もないから寄った事ないなー。
と思ったので寄り道。
裏門側にイイ感じの道あったので停車。
イイ感じー(*´ε`*)
もうツーリングみたい!
*ツーリングです。
奈良公園付近では、鹿が道路横断していて和みました(*´ω`)
無視してドンドン進みます。
うわー田舎。
畑しかない⊂((・x・))⊃和みます。
なんやかんや寄り道します。
怪しい道いっぱいあって素敵(*゚∀゚*)
突き進むと、大概草ボーボーで進めなくなりますけどwww
イイ感じの神社も発見。
萎えましたが、運動不足解消にと思い上りました。
意外と何もなかったです(。゚v゚)ヌン。

カボチャの親玉みたいのが転がった畑も
何コレ(∵)
幾多の寄り道を経て月ヶ瀬到着ー!
寄り道しすぎで、すでに16時くらい(>゜ω゜<)ゲッソリ!
温泉入ってたら帰りは暗くなるなー感じたので
急いで月ヶ瀬温泉へ(≧▽≦) ダッシュ!
月ヶ瀬温泉なう。
めーちゃ久しぶりに来ました♪
久しぶりすぎてどんな温泉か忘れたので楽しみ☆
ん?
ゲゲー(>゜ω゜<)ゲッソリ!
着いた時、なんかクルマ少ないからアレー?と思ったのよ
KSRで頑張った結果がコレだよ!!
本日終了のお知らせです。
本当にありがとうございました。
仕方なく探検を続行します(´_`)

イイ感じなのに行き止まり。

橋の上から

別の橋ローアングル
お化けカボチャこれか。
すでに片づけ中でした。
小川にかかる橋。
素敵大賞受賞(・∀・)イイネ
いつの間にか秋っぽい空。
夏も終わりね(´_`)
針テラス。
そして伝説へ。
特に何もないです。
原付俺だけ!
KSR埋もれてるわー。
とか思ってたらカブ来ました(。゚v゚)チーン
その後帰路へ。

温泉も入れずただただKSRと戯れる苦行でした(=゚ω゚) /
いい加減整備しよかなKSR…。
帰宅後は地元の花火見物ー。
今年最初で最後だろう花火。
特に誘う人もいなかったので独りで見てました(。゚v゚)
孤独に少し強くなった2013年の夏。 ― オワリ ―
よかったらLINEのID教えてよー(≧▽≦)
俺ガラケーなんだ(´・ω・`)
ガラケー(>゜ω゜<)ゲッソリ!
その後メールきません・・・DEBIです(>゜ω゜<)ゲッソリ!
9月は2回も連休あっていいですねー。
どちらも月曜は出勤なので普通に土日休みですが
連休なんてあるわけない!
お休み1日にもねぇわ!!て人はご苦労様ですm(_ _)m
さて、そんな前半連休1日目。
― 9月14日 ―
やる事ねぇなー。
温泉ツーリングでも行くか。
でもTZRさんは
・リアブレーキマスター死亡。スッカスカ
・ヘッドライトバルブ切れ。無灯火峠怖杉
って事で無理(・3・)
それじゃあ…
KSRキミに決めた(σ・∀・)σ
こいつはこいつで
・足回りぬけぬけ。ポヨポヨ
・クラッチ滑りまくり。ギャンギャン
・エンジン怪しい。オイル臭いよ!
な素敵通勤爆走号(=゚ω゚) /
まずはTZRの部品注文しにYSP行って
その後、2りんかんでTZRのフォグ購入。
久しぶりにバイク部品買ったけど高いよねー(・A・)
貧乏癖抜けなくて必要な物でも買うの躊躇うわ;;;
すでに道中でお腹いっぱいで帰りたい(。゚v゚)
でも若干温泉は入りたいし、頑張って行きましょかー。
バイク乗るのに頑張るってどういうこと?笑
阪奈道路の峠区間を全開(60キロ)で駆け抜け
バイパス区間もテケテケ60キロ巡航⊂((・ω・))⊃
遅!ツラ!車に抜かれるのウザ!
無心になって走らないとキツかったです。
無意味に天気いいなーと違う事考えてみたり。
んで、ひたすら阪奈道路を突き進むと
平城京跡に出会います。
そういや何もないから寄った事ないなー。
と思ったので寄り道。
裏門側にイイ感じの道あったので停車。
イイ感じー(*´ε`*)
もうツーリングみたい!
*ツーリングです。
奈良公園付近では、鹿が道路横断していて和みました(*´ω`)
無視してドンドン進みます。
うわー田舎。
畑しかない⊂((・x・))⊃和みます。
なんやかんや寄り道します。
怪しい道いっぱいあって素敵(*゚∀゚*)
突き進むと、大概草ボーボーで進めなくなりますけどwww
イイ感じの神社も発見。
萎えましたが、運動不足解消にと思い上りました。
意外と何もなかったです(。゚v゚)ヌン。
カボチャの親玉みたいのが転がった畑も
何コレ(∵)
幾多の寄り道を経て月ヶ瀬到着ー!
寄り道しすぎで、すでに16時くらい(>゜ω゜<)ゲッソリ!
温泉入ってたら帰りは暗くなるなー感じたので
急いで月ヶ瀬温泉へ(≧▽≦) ダッシュ!
月ヶ瀬温泉なう。
めーちゃ久しぶりに来ました♪
久しぶりすぎてどんな温泉か忘れたので楽しみ☆
ん?
ゲゲー(>゜ω゜<)ゲッソリ!
着いた時、なんかクルマ少ないからアレー?と思ったのよ
KSRで頑張った結果がコレだよ!!
本日終了のお知らせです。
本当にありがとうございました。
仕方なく探検を続行します(´_`)
イイ感じなのに行き止まり。
橋の上から
別の橋ローアングル
お化けカボチャこれか。
すでに片づけ中でした。
小川にかかる橋。
素敵大賞受賞(・∀・)イイネ
いつの間にか秋っぽい空。
夏も終わりね(´_`)
針テラス。
そして伝説へ。
特に何もないです。
原付俺だけ!
KSR埋もれてるわー。
とか思ってたらカブ来ました(。゚v゚)チーン
その後帰路へ。
温泉も入れずただただKSRと戯れる苦行でした(=゚ω゚) /
いい加減整備しよかなKSR…。
帰宅後は地元の花火見物ー。
今年最初で最後だろう花火。
特に誘う人もいなかったので独りで見てました(。゚v゚)
孤独に少し強くなった2013年の夏。 ― オワリ ―