×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも(*´ω`)
最近グレンラガン見直してるDEBIっす。
無駄に熱い展開が好きですわー♪
さて近況。
― クルマ編 ―
コソ練行くよーって言うてたので横乗りしてきました。
BCNR33
気合入ったクルマに乗るの久しぶりで、
車内に飛び込む爆音に思わずニヤついてました(・∀・)イイネ
そしてお山もぱないのっ!
えっえっ
そんなペースで突っ込んじゃうの!?
この横Gで曲がっていくか―っ!! て感じでものすごいグリップでした。
今度は黙ってSタイヤ履こう。
そう決意してた25の夜( ゚д゚ )
― バイク編 ―
シグナスさんでツーリング⊂((・ω・))⊃
フェンダーレスしたリア周り素敵☆
雨の日めっちゃ汚れるけどな!
一緒に行く人いねーわ!とつぶやいたら
オリバー君が付き合ってくれました\(^o^)/
シグナス2台体制w
朝一からR-styleにお邪魔して、初オイル交換していただきました。
リパヒラ店長、開店早々ありがとうございます☆
新車購入から300km程度走行。
汚れは少ないものの、よく見るとやはり鉄粉混じってました( ̄▽ ̄;)
早めに交換して正解。
使用オイルは奮発してコチラ!
SILKOLENE Pro4Plus 5Wー40
リッター4200円の高級オイルでございます(σ・∀・)σ
GTOに入れてるオイルより高いw
これがまたすっごいイイの!
走り出した瞬間わかるエンジンの軽さ。
スムーズになって振動さえ減った気がする。
きつかったエンブレもマイルドになってちょー快適☆
思わずアクセル全開にしちゃってて、慣らし終了のお知らせ(*゚∀゚*)
それから十津川方面へツーリング♪
星の国で休憩~。
天気よかったこともあって、ライダークルマ共に多め。
コーナーで詰まるけど、直線は飛ばしよるから追い越せない・・・
モヤッとしまった(´・ω・`)
んでもって十津川のデコイへ到着~。
今回はカツインドカレー 大盛り&辛さ5倍!

5倍思ったより辛くないやん(*・ω・)ノ
・・・と思ってたけど終盤は唇ピリピリして真っ赤になってましたw
まだスクーターの乗り方わからなくて 乗り切れない。
オリバー君にアドバイスもらったりして、帰りは車両交換して試乗★
マフラー、駆動系、燃調と一通り手が入ってて自然とやる気にさせてくれますw
やっぱりある程度バオバオ言わないとダメよねー(σ・∀・)σ
一気に社外マフラー欲しくなりましたw
同じバイクやと似たようなペースなんで
めっちゃ走りやすかった~。
なんとなく乗り方わかった・・・様なわからん様なw
帰りはまたまたR-Styleへ。
とりあえず久しぶりにバイク楽しかった!
しばらくはシグナスと戯れて遊ん時ますか~(*´_`)
― オマケ編 ―
やっと修理が開始されたGTOさん。
ARCスーパーマイクロコンディショナー
TRUST16段オイルクーラー
アルミ2層ツインインタークーラー装着
プラグ交換頼んだらリアバンクにオイル漏れ発覚して
ヘッドパッキン交換。
排気系もやりなおし。
ステンレスフロントパイプ 60φ→65φ→80φ
触媒ごにょごにょスレンレスパイプ 80φ
チタンマフラードラッグPro メイン90φ~100φ タイコ170φ 出口130φ
エンジン始動まで進んでるようで来月には帰ってきそうな感じです(。゚v゚)
ほんまに1年かかるとは思わなかったよ・・・。
最近グレンラガン見直してるDEBIっす。
無駄に熱い展開が好きですわー♪
さて近況。
― クルマ編 ―
コソ練行くよーって言うてたので横乗りしてきました。
BCNR33
気合入ったクルマに乗るの久しぶりで、
車内に飛び込む爆音に思わずニヤついてました(・∀・)イイネ
そしてお山もぱないのっ!
えっえっ

そんなペースで突っ込んじゃうの!?
この横Gで曲がっていくか―っ!! て感じでものすごいグリップでした。
今度は黙ってSタイヤ履こう。
そう決意してた25の夜( ゚д゚ )
― バイク編 ―
シグナスさんでツーリング⊂((・ω・))⊃
フェンダーレスしたリア周り素敵☆
雨の日めっちゃ汚れるけどな!
一緒に行く人いねーわ!とつぶやいたら
オリバー君が付き合ってくれました\(^o^)/
シグナス2台体制w
朝一からR-styleにお邪魔して、初オイル交換していただきました。
リパヒラ店長、開店早々ありがとうございます☆
新車購入から300km程度走行。
汚れは少ないものの、よく見るとやはり鉄粉混じってました( ̄▽ ̄;)
早めに交換して正解。
使用オイルは奮発してコチラ!
SILKOLENE Pro4Plus 5Wー40
リッター4200円の高級オイルでございます(σ・∀・)σ
GTOに入れてるオイルより高いw
これがまたすっごいイイの!
走り出した瞬間わかるエンジンの軽さ。
スムーズになって振動さえ減った気がする。
きつかったエンブレもマイルドになってちょー快適☆
思わずアクセル全開にしちゃってて、慣らし終了のお知らせ(*゚∀゚*)
それから十津川方面へツーリング♪
星の国で休憩~。
天気よかったこともあって、ライダークルマ共に多め。
コーナーで詰まるけど、直線は飛ばしよるから追い越せない・・・
モヤッとしまった(´・ω・`)
んでもって十津川のデコイへ到着~。
今回はカツインドカレー 大盛り&辛さ5倍!
5倍思ったより辛くないやん(*・ω・)ノ
・・・と思ってたけど終盤は唇ピリピリして真っ赤になってましたw
まだスクーターの乗り方わからなくて 乗り切れない。
オリバー君にアドバイスもらったりして、帰りは車両交換して試乗★
マフラー、駆動系、燃調と一通り手が入ってて自然とやる気にさせてくれますw
やっぱりある程度バオバオ言わないとダメよねー(σ・∀・)σ
一気に社外マフラー欲しくなりましたw
同じバイクやと似たようなペースなんで
めっちゃ走りやすかった~。
なんとなく乗り方わかった・・・様なわからん様なw
帰りはまたまたR-Styleへ。
とりあえず久しぶりにバイク楽しかった!
しばらくはシグナスと戯れて遊ん時ますか~(*´_`)
― オマケ編 ―
やっと修理が開始されたGTOさん。
ARCスーパーマイクロコンディショナー
TRUST16段オイルクーラー
アルミ2層ツインインタークーラー装着
プラグ交換頼んだらリアバンクにオイル漏れ発覚して
ヘッドパッキン交換。
排気系もやりなおし。
ステンレスフロントパイプ 60φ→65φ→80φ
触媒ごにょごにょスレンレスパイプ 80φ
チタンマフラードラッグPro メイン90φ~100φ タイコ170φ 出口130φ
エンジン始動まで進んでるようで来月には帰ってきそうな感じです(。゚v゚)
ほんまに1年かかるとは思わなかったよ・・・。
PR
この記事にコメントする