×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも(*´ω`)
慢性的な五月病でお馴染みDEBIっす。
できることなら動きたくない。
さてGW後半の4連休!!
1日目は、GTOのタイヤ交換しにピットロードMへ(σ・∀・)σ
しかしながら
GWを甘く見ていました…

渋滞/(^o^)\
8時に出発すれば10時には着くやろーと思ってたのに全然動きませーん orz

暇なので、いい天気だなーと和んでみたり(´_`)

ミラー越しに写真撮ってみたり(。゚v゚)
どいつもコイツも連休だからって出かけやがって!←
家で大人しくしとけよ!←
一向に進まないので、一度高速降りて下道へ
まぁ
下道も普通に渋滞しとるけどな/(^o^)\
MT車で渋滞ダルイまじで。
小休止。

ガチャピン@MR2も同行。
最近、毎週ツルんでるわ(。゚v゚)…ドウシヨウモナイナ。
そんなこんなで4時間もかかってピットロードMへ。

GWだけあってお客さんもいっぱい!
白いGTOのお客さんも来られて、並んだ姿がステキ♪
白と黒。
どっちがスキー?どっちもスキー(*´∀`*)

でも相棒が一番!!
到着したのが遅れたので、遅めのピットイン。

奥ではガチのドラッグマシーンがセッティング中(*゚∀゚*)
アブガス仕様っぽくて工場内は、幸せになる匂いで充満してましたwww
クルマもバイクも本気仕様はかっこいいわぁ。

タイヤ交換しまー。
フロントに新品タイヤ投入。
リアはまだ大丈夫そうなので、左右でローテーション。

内減り、真ん中3部山、外スリップサイン。
なんだこれ('A`)

フェデラル 595RS-R 265/35-18
まだまだこのタイヤで十分。
限界わかりやすい分練習になります。
回る時は回るけど⊂((・ω・))⊃

ついでにリアに5mmのスペーサー追加。
トレッド広げて安定させる?
5mmの違い分かるはずもなし\(^o^)/
ただツライチに近づけたくて入れただけですw

タイヤ外したついでにブレーキフルードも交換。
思ったより汚れてませんでした。
半年くらいしか使ってないし、オベロンのイイヤツ入れてたしねー。
今回はGReddy SUPER D4を使用してみました。

それからエンジンオイル交換。
いつも通り Moty's M114 15w-60。
オイル交換後は、毎度のことながら気持ちイイ(*´∀`*)
2000回転以下で走るとガスガスしていたのが解消してスムーズ♪
下からモリモリ走る感じで堪りませ~ん。
そして最後にセントラルサーキットバトル&練習会'13にエントリーしました(`・ω・´)
GTOさんで初サーキット走行&いきなりレースデビューします(爆)
6月1日(土) セントラルサーキットです。
一人だと寂しいので遊びに来てください(*´ε`*)
タイムとかわかりませんが、とりあえず1分40秒切り目標にしてます。
何百馬力の車とかゴロゴロいそうな予感なので、
勝てないとは思うけれど精一杯吸収して糧にしよう!
以上!オワリ!
あ、後の3日サラッと
2日目
夜、GTOでお山へ。
フロントタイヤ食うけど、リア食わないので回りまった( ̄▽ ̄;)
運よくブツケマセンデシタ。
右のフロント脱輪したけど。ぁ
3日目
昼に起床してグダグダ。
自転車乗ったら気持ち良くて川沿い散歩。
家族連れBBQとかしてて、俺何やってんだろ…て鬱になった。
4日目
GTO洗車しーの、昼からTZRでお山へ。
ヤング狩りしたかったのに、いつもの方々ばかりでした(=゚ω゚) /
堺で転んだままだったのでネジいっぱい紛失した。ぁ
そんなGWでした。
オワリ。
慢性的な五月病でお馴染みDEBIっす。
さてGW後半の4連休!!
1日目は、GTOのタイヤ交換しにピットロードMへ(σ・∀・)σ
しかしながら
GWを甘く見ていました…
渋滞/(^o^)\
8時に出発すれば10時には着くやろーと思ってたのに全然動きませーん orz
暇なので、いい天気だなーと和んでみたり(´_`)
ミラー越しに写真撮ってみたり(。゚v゚)
どいつもコイツも連休だからって出かけやがって!←
家で大人しくしとけよ!←
一向に進まないので、一度高速降りて下道へ
まぁ
下道も普通に渋滞しとるけどな/(^o^)\
MT車で渋滞ダルイまじで。
小休止。
ガチャピン@MR2も同行。
最近、毎週ツルんでるわ(。゚v゚)…ドウシヨウモナイナ。
そんなこんなで4時間もかかってピットロードMへ。
GWだけあってお客さんもいっぱい!
白いGTOのお客さんも来られて、並んだ姿がステキ♪
白と黒。
どっちがスキー?どっちもスキー(*´∀`*)
でも相棒が一番!!

到着したのが遅れたので、遅めのピットイン。
奥ではガチのドラッグマシーンがセッティング中(*゚∀゚*)
アブガス仕様っぽくて工場内は、幸せになる匂いで充満してましたwww
クルマもバイクも本気仕様はかっこいいわぁ。
タイヤ交換しまー。
フロントに新品タイヤ投入。
リアはまだ大丈夫そうなので、左右でローテーション。
内減り、真ん中3部山、外スリップサイン。
なんだこれ('A`)
フェデラル 595RS-R 265/35-18
まだまだこのタイヤで十分。
限界わかりやすい分練習になります。
回る時は回るけど⊂((・ω・))⊃
ついでにリアに5mmのスペーサー追加。
トレッド広げて安定させる?
5mmの違い分かるはずもなし\(^o^)/
ただツライチに近づけたくて入れただけですw
タイヤ外したついでにブレーキフルードも交換。
思ったより汚れてませんでした。
半年くらいしか使ってないし、オベロンのイイヤツ入れてたしねー。
今回はGReddy SUPER D4を使用してみました。
それからエンジンオイル交換。
いつも通り Moty's M114 15w-60。
オイル交換後は、毎度のことながら気持ちイイ(*´∀`*)
2000回転以下で走るとガスガスしていたのが解消してスムーズ♪
下からモリモリ走る感じで堪りませ~ん。
そして最後にセントラルサーキットバトル&練習会'13にエントリーしました(`・ω・´)
GTOさんで初サーキット走行&いきなりレースデビューします(爆)
6月1日(土) セントラルサーキットです。
一人だと寂しいので遊びに来てください(*´ε`*)
タイムとかわかりませんが、とりあえず1分40秒切り目標にしてます。
何百馬力の車とかゴロゴロいそうな予感なので、
勝てないとは思うけれど精一杯吸収して糧にしよう!
以上!オワリ!
あ、後の3日サラッと
2日目
夜、GTOでお山へ。
フロントタイヤ食うけど、リア食わないので回りまった( ̄▽ ̄;)
運よくブツケマセンデシタ。
右のフロント脱輪したけど。ぁ
3日目
昼に起床してグダグダ。
自転車乗ったら気持ち良くて川沿い散歩。
家族連れBBQとかしてて、俺何やってんだろ…て鬱になった。
4日目
GTO洗車しーの、昼からTZRでお山へ。
ヤング狩りしたかったのに、いつもの方々ばかりでした(=゚ω゚) /
堺で転んだままだったのでネジいっぱい紛失した。ぁ
そんなGWでした。
オワリ。
PR
この記事にコメントする