×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも(´_`)
大学の試験では、死亡フラグ多数作っているDEBIです☆
気にしたら負けだと思っている(*´ω`)
さてこないだの更新で書き忘れていましたが、
イグニッションコイルの他にも小物ですが交換しました。

ドリブンスプロケを止めているボルトをTZR250のロックナットに交換しました♪
純正の回止めは整備性が悪いのでロックナットにしようと前々から思っていたのですが
ピッチサイズが普通に売っている1.5ではなく1.25だったので
日本橋のナニワネジとかに行っても売っておらず、
バイク用品店では売っていたものの4個で2000円もして買えませんでしたw
そこで調べてみるとTZR250(3XV型)が丁度合うボルトの様だったので交換するとバッチリでした。
1つ300円くらいしましたがそれでも1つ500円よりはマシです(/_;)

見た目もちょっとスッキリした気がします☆
バイトへ行くのに自転車がパンクしてたのでTZRで行ったのですが・・・
ヘッドライトの電球が切れてる!!( ̄▽ ̄;)
あってないような明るさだったけど流石にヤバイw
自分が見えないのは慣れてるけど対向車から見えないのは危ない。
とりあえず応急で何か付けておこう。
しかし、早くバイト代はいってくれないとフォグランプ買えないんだが・・・。
大学の試験では、死亡フラグ多数作っているDEBIです☆
気にしたら負けだと思っている(*´ω`)
さてこないだの更新で書き忘れていましたが、
イグニッションコイルの他にも小物ですが交換しました。
ドリブンスプロケを止めているボルトをTZR250のロックナットに交換しました♪
純正の回止めは整備性が悪いのでロックナットにしようと前々から思っていたのですが
ピッチサイズが普通に売っている1.5ではなく1.25だったので
日本橋のナニワネジとかに行っても売っておらず、
バイク用品店では売っていたものの4個で2000円もして買えませんでしたw
そこで調べてみるとTZR250(3XV型)が丁度合うボルトの様だったので交換するとバッチリでした。
1つ300円くらいしましたがそれでも1つ500円よりはマシです(/_;)
見た目もちょっとスッキリした気がします☆
バイトへ行くのに自転車がパンクしてたのでTZRで行ったのですが・・・
ヘッドライトの電球が切れてる!!( ̄▽ ̄;)
あってないような明るさだったけど流石にヤバイw
とりあえず応急で何か付けておこう。
しかし、早くバイト代はいってくれないとフォグランプ買えないんだが・・・。
PR