忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の大学は文化祭☆
部活とか所属してないわては休みなのですよー(*´∀`*)
ってことで今日はゆっくり休み。

昼まで爆睡してバイト先で借りてきたDVD見てマクドで飯。
有意義ー♪
時間があるってすばらしいw

飯食べてからはちょっとやる気を入れてTZR整備!!
アンダーカウル邪魔。



キャブ外して掃除。

そんなことよりアンダーカウル外したらオイル汚れが酷い orz
元々腰下からオイル漏れていたのが全てアンダーカウルで受け止められていたようです(汗)
まぢにカオスで掃除の大変なこと(;´・`)



プラグの焼けチェック。

ボチボチ良い感じな気もするけど、いまいちパワー感ないんだよなぁ。
白煙番長だしw
今は神城に教えてもらったレーシングプラグ使っています。
街中トロトロ走ってもカブらないし、1000kmくらい走ってるけど異常なし。
もっと耐久性ないものだと思ってたけどレスポンス、トルクうpした気がするしイイわ☆



アクセルワイヤー注油しようとばらしたら、ハンドル錆びてガリガリ(´Д`)
ヤスリでツルツルになるまで磨いてグリスアップすると動きが素晴らしいw
クラッチワイヤーも同じく注油。ピボットピンはめんどくさいのでパス(爆)



後はリアウインカーをこないだのセールで購入した貼り付けウインカーに変更。
スッキリして囲いぃー☆です。
しかし、スリムな車体が余計細く見えてしまう諸刃の剣(´;ω;`)ブワッ

試乗がてらホームセンターに買い物に行ったけど、車体が軽くてスムージーw
整備は重要ね(*´ω`)


明日はチェーンの注油、小物交換ですかね。
時間のあるうちにアンダーカウルの塗装もやろうかなぁ?
早く給料が入ってくれないと作業がこれ以上進まんよー(≧ω≦)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード
無題
Rタイプだから耐久性は大丈夫な方だと思うよw
良いでしょ~♪
試しに買っただけなのに最高だったわ。
あとアクセル部にグリスUPは後々ゴミがかみやすくなりますよ。
あとアンダーカウルにオイル溜まるのは仕様。
神城 舞緋 2007/10/30(Tue)23:55:58 編集
無題
言われて見ればゴミつきやすそうだなぁ(^_^;)
ま、そのときまた整備するということでw
DEBI URL 2007/10/31(Wed)00:56:29 編集
忍者ブログ [PR]