×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも。
人込みが嫌で、お祭も花火いかなかったDEBIっす。
女性の浴衣見たかったぁぁぁぁー(´Д`)!!
まだ、どこかで見れる機会はあるだろうか・・・;
さて、8/20(水)は整備してました。
暇人@TZM70 と 3XVC@TZR70R の2人も整備しに来てくれて
炎天下で汗だくになりながらの整備(=ω=;)
業務用の大型クーラー欲しい。

My 50Rはマニーホールドの交換。
写真だとわかりにくいけど細かいヒビ割れあって
もし2次エアー吸うてたら嫌なので早めに交換。
ついでにリードバルブもチェック。

太陽にかざしても隙間ないし、ささくれもなさそうなのでまだまだOK!

実験でインテークチャンバー殺してみました。
前期型のTZR50Rはでっかいインチャンでトルク型。
最終型の50Rはちょっと小さめで前期よりピークパワー向け。
じゃあインチャンレスはピーキーな高回転型になるのでは?と予想。
どうせ、お山専用機なんだしピーキーでなんぼでしょ(ぇ
整備しだしたら、ついでなんでアチコチやっちまいましょ。

久しぶり(?)に腰上ご開帳。
・・・。


わかってたけど
わかってたけどさぁ!!
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃ・・・(;゚Д゚)
やっぱり焼いたり、抱いたりしたまま放置ってよくないと思うんだ←
いくら普通に走るからって、普通に街乗りしたり
あまつさえ峠でガンガン回して走るとかありえないわ!もぅwww
流石にアイドリング安定しなくなってきたし、
パワーも出てないのでピストン交換です(^_^;)
シリンダーはガレージに転がってたヤツをペーパー当てて修正。
動けばおk(`・ω・´)b

頑張って週末までに慣らしとセッティング終らせて
気持ちよくお山走りたいですね(*´ω`)
コイツさえ壊れなければ出費減るんだけどなー。
・・・壊してるの俺だけどさぁ orz
ps,
誰か3XV5万で引き取ってw
エンジン不動(たぶん点火してない)走行1万7000kmくらい
フロントフォーク(オイル漏れ)
リアサス(へたり)
フルカウル(ガリガリボロボロ)
TZ250イグニッションコイル(新品)
コアースバックステップ(ステップバー曲がり有)
マジカルレーシングスクリーン(スモークすり傷有)
人込みが嫌で、お祭も花火いかなかったDEBIっす。
女性の浴衣見たかったぁぁぁぁー(´Д`)!!
まだ、どこかで見れる機会はあるだろうか・・・;
さて、8/20(水)は整備してました。
暇人@TZM70 と 3XVC@TZR70R の2人も整備しに来てくれて
炎天下で汗だくになりながらの整備(=ω=;)
業務用の大型クーラー欲しい。
My 50Rはマニーホールドの交換。
写真だとわかりにくいけど細かいヒビ割れあって
もし2次エアー吸うてたら嫌なので早めに交換。
ついでにリードバルブもチェック。
太陽にかざしても隙間ないし、ささくれもなさそうなのでまだまだOK!
実験でインテークチャンバー殺してみました。
前期型のTZR50Rはでっかいインチャンでトルク型。
最終型の50Rはちょっと小さめで前期よりピークパワー向け。
じゃあインチャンレスはピーキーな高回転型になるのでは?と予想。
どうせ、お山専用機なんだしピーキーでなんぼでしょ(ぇ
整備しだしたら、ついでなんでアチコチやっちまいましょ。
久しぶり(?)に腰上ご開帳。
・・・。
わかってたけど
わかってたけどさぁ!!
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃ・・・(;゚Д゚)
やっぱり焼いたり、抱いたりしたまま放置ってよくないと思うんだ←
いくら普通に走るからって、普通に街乗りしたり
あまつさえ峠でガンガン回して走るとかありえないわ!もぅwww
流石にアイドリング安定しなくなってきたし、
パワーも出てないのでピストン交換です(^_^;)
シリンダーはガレージに転がってたヤツをペーパー当てて修正。
動けばおk(`・ω・´)b
頑張って週末までに慣らしとセッティング終らせて
気持ちよくお山走りたいですね(*´ω`)
コイツさえ壊れなければ出費減るんだけどなー。
・・・壊してるの俺だけどさぁ orz
ps,
誰か3XV5万で引き取ってw
エンジン不動(たぶん点火してない)走行1万7000kmくらい
フロントフォーク(オイル漏れ)
リアサス(へたり)
フルカウル(ガリガリボロボロ)
TZ250イグニッションコイル(新品)
コアースバックステップ(ステップバー曲がり有)
マジカルレーシングスクリーン(スモークすり傷有)
PR