忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもo(^-^)o
ちょっと臨時収入でフトコロが温もったDEBIです♪

なんとかレース前にTZRにすべきことを終えました。
問題だったドレインボルトのワイヤーロック用の穴は
壱号機のドレインボルトを大学帰りにYSPで加工してもらいました。
そして帰宅後はまだミッションオイルが熱いうちにオイルとドレインボルトを交換
※非常に危ないので真似しないでください(`・ω・´)
オイルが熱いと粘度が下がってすぐに抜けるから楽なのよねぇ~w


ワイヤーロックもしかり(`ー´)b

後は当日に保安部品を取り外すだけとなりました。
なんだか結構やる気ですw
ま、順位は気にせず無心に走りこむ。

「私はただ駆けるのみ!!」 by アナベル・ガトー

しかしタイヤは間にあいませんでした(´・ω・`)
リアは大丈夫だと思うけど



スリップサイン出ているフロントは2時間の耐久もつかしら?(汗)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード
無題
え、こんなワイヤリングでOKだったっけ?
1つずつフレームマウントしなくていいの?
まぁOSU杯だしいっか(ぉぃ
舞緋 URL 2007/05/11(Fri)22:08:35 編集
無題
普通こうじゃない(´~`;)?
なんとなく形に見えるからいけるでしょww
DEBI URL 2007/05/11(Fri)22:47:19 編集
無題
うーん我が家のTZMもこんな感じのワイヤリングw


ガトーと言うことは最後はサラミスに突っ込んで戦死しないと駄目ですねww
URL 2007/05/11(Fri)23:16:18 編集
無題
サラミス役はもちろん純だよね♪
TZRで神風かますのでヨロシク|∀・)ニヤリッ
DEBI URL 2007/05/11(Fri)23:45:15 編集
無題
やらせはせんぞ!!
URL 2007/05/12(Sat)16:47:05 編集
無題
お疲れさん。
まぁ27グリッド最後尾スタートにしてはまぁまぁ良かった方だと思うw
目標の完走はできたので^^
舞緋 URL 2007/05/13(Sun)21:49:27 編集
忍者ブログ [PR]