忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも(*´ω`)
年明けてから1度もTZRのエンジンかけてないDEBIです。

KSRは結構乗ってる(爆)


さて、遅くなりましたが2010年年末最後のお話。


12月30日 忘年会 in 堺カートランド!


前日の29日、夜勤だったので11時過ぎに帰宅。

それから遅めの晩飯食べーの
出発の準備しーの
1時ごろ出発w



バリ君宅で前夜祭ヽ(´▽`)/ ヤッフー

飲んだり、駄弁ったり、ウダウダしたりw

なんか一人暮らしの家って落ち着くの俺だけ?


潰れる人 ガ○ャピン ま○も

潰れる人放っておいてバリ君とウダって
結局4時ごろ就寝(^_^;)

100%次の日しんどい!w


寝つきの悪さもあって30分くらいしか寝れず、
5時ごろ出発ー。



6時 カートランド到着。

真っ暗wwwww

もちろん極寒!

それでも、主催のひらぱーさん他
前日から来られていた方もいたようで。
お疲れ様です。


走行時間までかなり時間あるのでウダウダグダグダ。
寒くてやる気せず走る準備とかちょー適当(爆)


だいぶ明るくなったので裏コンヤングメンバー紹介


まりも。 Team FREE RIDE!!

NewマシンのTZM改
デイトナ70ボア+リブラプロ
タイヤはBT601ソフトにウォーマー装備!

ウォーマー視ね!


バリくん。 リア充

ノーマルへたれエンジン。
ロードコース用タイヤ。
ウォーマー装備。

ウォーマー氏ね!


ぇーと・・・名前忘れt(ry

BRDチャンバー?
AKB48?
実はあんまり知らない(爆)

自走街乗り仕様ナカーマ(・∀・)


DEBI。 エンジンブレーカー

カウルばきばき、ハンドル曲がってる。
ボアアップ+ポート加工+リップスチャンバー+19パイキャブ。
完璧な直線番長。

自走。こけられない戦いがある。



忘年会はフリー走行の後、タイムアタック。

タイムアタックのタイムでグリッドを決めてレース!
レースは予選ヒートと決勝ヒート。

クラスはミニバイクとビックバイク。

みたいな感じね。



なんか定番ネタ?

バリ男+ママチャリ

余興ですな(爆)


ミニバイク フリー走行行てきまー!


いやービックリシタネ。

まったくグリップしない( ゚д゚ )

TZR乗ってないからタイヤかっちかちwww



4コーナー、5コーナー路面荒れてるから全然寝かせられない。
オマケにビビッて体も動かん。
気持ちだけ前行って、早めにアクセルあけてもドアンダー。

あまりのグダグダっぷりに幻滅orz


まりもんにも抜かれるわ。
スクーターにコーナーで抜かれるわイイ所なし。
遅いのわかってしまって変に萎縮して道譲ったり・・・最悪。




結局、乗り切れないままフリー終了。

大型クラスのフリーぼけ~と見てることしかできない。


アっという間に出番きてタイムアタック。やる気なし


やる気って大切ですねーw

1コーナーの入りからミスってもう始終グダグダ(爆)
こんなもんでエェかー!て自暴自棄になってみたり。


まりもん楽しそう(´・ω・`)


お次は大型クラスタイムアタック!!


まりもFreand's 爽やかK林くん。

CRB400RR?
ロスマンズカラー
ちょう綺麗。

オマケにリア充( ̄▽ ̄;)



イケイケガンガン 大阪界遊こぉちゃん

フレームえくぼのR1
ばくおん!
ウォーマー潰しの自走組み♪

俺も熱さを見習わないと(`・ω・´)



一方その頃。

DEBI。 ふて寝(核爆)

起きたら
「もうレース始まるで」
とか言われてビックリ(。゚v゚)



レースでもビックリ。

グリッドの順番て、例年通りならリターングリッドなはずなんですよ。
タイム遅かった人がハンディで前のほう。

なのに、なぜかちょー後ろ/(^o^)\
後ろから5番目くらいwww

あんなにタイムアタックぐだぐだだったのに・・・
フリー走行のときいっぱい抜かれたけど、抜いた人前の方いてる・・・。

タイムアタック三味線弾きすぎやでしかしwww


もうしらねー!て感じでウォーミングラップ。

あれ?
全然グリップしてる。イケるんじゃね(・∀・)!?

て突然テンションアップ!!
天気が曇りから晴れに変わったから暖まったみたい。


とりあえず、まず勝負はスタートの瞬間。
無駄にあるパワー開放してブチぬいたる(゚∀゚)


いざ、スタート!!!

スタートの瞬間はわざとワンテンポ遅らせて前の動き見る。

1コーナーはアウトから!
ごちゃごちゃしてたイン側避けて外からかぶせる

2コーナー
膨らんでイン側空いたの見てインに捩じ込む!

3コーナーからは滑って問題外なので多分邪魔だったでしょう(^_^;)
そのくせ直線だけ速いうっとおしいヤツ俺w


2周目!

イケるところだけでも狙ったれー!
てちょっとだけ気合入ってたんですが・・・

1コーナー全開からフルブレーキ、シフトダウンで2コーナー

ウーンゥーン・・・モォォォォォ


やっちゃった( ゚д゚ )


まさかのエンジンストール\(^o^)/オワタ

低速になってからクラッチを、そっと繋いだら動いたのでそのままピットへ。


― 糸冬了 ―


エンジン死んだー・・・

思ってたけど、ただガス欠かも

足りると思ってたけど右コーナーでガソリン寄ったんかな。

まぁその後普通に動いてるから気にしない方向で(爆)


そんなこんなで予選ヒート終了。

後は後半!

昼休憩してから決勝ヒート(`・ω・´)
タイヤほぐれてグリップ回復してきたし、ちょっとはマシな走りできる!


やっとやる気戻ってきて、密かにテンション上がってたんですが




雨。

― 糸冬了 ―



雨は前回で懲りていたので走らずに終了(´・ω・`)

後は終ったムードな感じで順次撤収な感じでした。



まぁ今年もイイところ見せられずに終ちゃいました(=ω=;)

来年はレース前に新品タイヤ導入して・・・ウォーマーも欲しいねw

とりあえずは自分の走り。
ヘタレすぎるのでイチから練習しなアカンねー。



主催のりぱひらさん
今年も参加させていただきありがとうございました。

写真お借りしました。
撮影してくれた皆さんありがとうございますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード
無題
ホンマ、ウォーマー氏ね!
な、1日やったね。

おさーんもまだ、バイクあの日のまま放りっぱだ!

次は頑張ろう!
シロー@+1 2011/01/14(Fri)01:40:40 編集
無題
タイヤとウォーマーのハンディでかすぎです(´・ω・`)
コンバウンドまで選べる12インチミニが憎いですw

次こそ見返してやりたいですね!
DEBI URL 2011/01/16(Sun)23:56:26 編集
無題
ウォーマー無しでもウォーマーアリをぶっちぎれる事を身を持って証明できたからよかったよーw

次はDEBIちゃんの番ヽ( ̄▽ ̄)ノ
こぉ 2011/01/17(Mon)01:50:36 編集
忍者ブログ [PR]