×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも(σ・∀・)σ
年が明けてから1度もバイクに乗ってないDEBIです(核爆
いや~寒いし、
なによりGTOさんに乗りたくってw
1月15日 (日曜)

納車後1000kmちょっと走行したので
初回のオイル交換とチェックです。
ついでにサスペンションのオイル漏れも酷かったので交換。

BOZZSPEEDサスペンション

グチョグチョ。
4本中3本この状態でした('A`)

BLITZサスペンション(*´∀`*)


黒×赤のカラーリングがかっこいい!
もうね…新品サスペンション最高すぎる。
前まで普通に走っててもゴンゴンゴトゴト。
ギャップにいたってはガツンッと、
車が分解するんじゃないかと感じていましたが
交換後は、シッカリしなやか(*´ω`)
わかる人用に例えると
800号の足から某エボ7の足に変わった感覚。
マジ快適。

更にコーナーウエイト測定も。
4輪にかかる重量を調べ、車高を調整して重量バランスを調整してもらいました。
いや~、このGTO本当に車重1500kg切ってるんやね。
実際に数値見てやっと実感できた気がする。

からのオイル交換。

・エンジンオイル
・ミッションオイル
・トランスファーオイル
・デフオイル
これで少し安心して回していけますね。
更に!
工賃サービスしてくれるらしいので
ミッションマウントの強化エンジンマウントカラーを装着!
・・・のつもりが

マウントもげてますや~ん/(^o^)\
新品マウントもお買い上げとなりましたw
いや~
車マジで金かかるね( ゚д゚ )
1日でひと月分の給料+αの出費だよ!
そりゃあ半端な覚悟の若者は車離れもするわな。
でも確実にやった分の価値はありました。
後あと悪くなる、交換が必要であろう場所は
早めの交換が結果的に賢い気もするよ(*´ω`)
年が明けてから1度もバイクに乗ってないDEBIです(核爆
いや~寒いし、
なによりGTOさんに乗りたくってw
1月15日 (日曜)
納車後1000kmちょっと走行したので
初回のオイル交換とチェックです。
ついでにサスペンションのオイル漏れも酷かったので交換。
BOZZSPEEDサスペンション
グチョグチョ。
4本中3本この状態でした('A`)
BLITZサスペンション(*´∀`*)
黒×赤のカラーリングがかっこいい!
もうね…新品サスペンション最高すぎる。
前まで普通に走っててもゴンゴンゴトゴト。
ギャップにいたってはガツンッと、
車が分解するんじゃないかと感じていましたが
交換後は、シッカリしなやか(*´ω`)
わかる人用に例えると
800号の足から某エボ7の足に変わった感覚。
マジ快適。
更にコーナーウエイト測定も。
4輪にかかる重量を調べ、車高を調整して重量バランスを調整してもらいました。
いや~、このGTO本当に車重1500kg切ってるんやね。
実際に数値見てやっと実感できた気がする。
からのオイル交換。
・エンジンオイル
・ミッションオイル
・トランスファーオイル
・デフオイル
これで少し安心して回していけますね。
更に!
工賃サービスしてくれるらしいので
ミッションマウントの強化エンジンマウントカラーを装着!
・・・のつもりが
マウントもげてますや~ん/(^o^)\
新品マウントもお買い上げとなりましたw
いや~
車マジで金かかるね( ゚д゚ )
1日でひと月分の給料+αの出費だよ!
そりゃあ半端な覚悟の若者は車離れもするわな。
でも確実にやった分の価値はありました。
後あと悪くなる、交換が必要であろう場所は
早めの交換が結果的に賢い気もするよ(*´ω`)
PR
どうも…
ついに今年も この日がやってきてしまいました。



今年も彼女なんぞいない自分には
精神力が試される試練の日。
お酒飲みだしたらモヤモヤ爆発して、そこらのカップル爆殺するわ。
サンタ補正(*´ω`)





・・・ふぅ。
でもイイんだ!
なんだって今年は
サンタが素敵なプレゼントくれたのさ(*゚∀゚*)

GTOのMTのTT購入した。中古車見に行って、見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏み込むと鬼加速、マジで。かなり感動。
しかもGTOなのに白NA ATじゃないから神とか言われなくて良い。
GTOは重くて止まらないと言われてるけど個人的には速いと思う。
ポルシェやフェラーリと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ6ポッドに355ローターだから急ブレーキで止まるのはちょっと怖いね。
速度にかんしては多分V6もV8も変わらないでしょ。
V8乗ったことないから知らないけどピストンがあと2個あるかないかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもV6なんて買わないでしょ。個人的にはV6でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど近畿自動車道で120キロ位でマジでランエボⅦを抜いた。
つまりはランエボですらGTOのTTには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
白 NA AT フルエアロのGTOがネ申のGTOならば
黒 TT MT フルアエロのGTOは
さながら悪魔のGTOと言ったところだろうか...
2011年12月25日 クリスマス
MITSUBISHI ― GTO ―
納車。
車は「快適な乗り物」といった、ふざけた幻想を吹き飛ばす!
一般的に見れば、賢くない選択だということは理解している。
それでも、理屈じゃ割り切れない
どうしても惹かれるものがあるんだ―――

ついに今年も この日がやってきてしまいました。
今年も彼女なんぞいない自分には
精神力が試される試練の日。
お酒飲みだしたらモヤモヤ爆発して、そこらのカップル爆殺するわ。
サンタ補正(*´ω`)
・・・ふぅ。
でもイイんだ!
なんだって今年は
サンタが素敵なプレゼントくれたのさ(*゚∀゚*)
GTOのMTのTT購入した。中古車見に行って、見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏み込むと鬼加速、マジで。かなり感動。
しかもGTOなのに白NA ATじゃないから神とか言われなくて良い。
GTOは重くて止まらないと言われてるけど個人的には速いと思う。
ポルシェやフェラーリと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ6ポッドに355ローターだから急ブレーキで止まるのはちょっと怖いね。
速度にかんしては多分V6もV8も変わらないでしょ。
V8乗ったことないから知らないけどピストンがあと2個あるかないかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもV6なんて買わないでしょ。個人的にはV6でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど近畿自動車道で120キロ位でマジでランエボⅦを抜いた。
つまりはランエボですらGTOのTTには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
白 NA AT フルエアロのGTOがネ申のGTOならば
黒 TT MT フルアエロのGTOは
さながら悪魔のGTOと言ったところだろうか...
2011年12月25日 クリスマス
MITSUBISHI ― GTO ―
納車。
車は「快適な乗り物」といった、ふざけた幻想を吹き飛ばす!
一般的に見れば、賢くない選択だということは理解している。
それでも、理屈じゃ割り切れない
どうしても惹かれるものがあるんだ―――
きっと君は来ない~
一人きりのクリスマスツリー♪
・・・ぁ、どうもDEBIです///
生きてます!
クリスマス近くて病んでるけど、生きてます!(2回目
まぁ、いろいろとネタはあったんですが
主にめんどくさくて更新してませんでした(σ・∀・)σ
フレッシュネタから
12月11日(日曜)


鈴鹿サーキット(南コース)デビューしました(`・ω・´)
裏こんヤングメンバーでライドオングランプリに参加してきました。
まぁ50Rさんは参加できるクラスなくて
章典外での走行でしたが/(^o^)\

バリ男、まりも

こぉ、しま

ちゃーはら

わし
国際サーキットだけど、皆のノリはミニバイクサーキットでした(爆)






カメラマン 800←
よーいドンのレースではなく、
走行中のベストラップで表彰される形だったので
緊張しすぎず、気楽に走行できました(´_`)
…ぁ、わしは章典外だから関係なかった( ゚д゚ )ウッカリ
クラス別の表彰では皆大活躍!

まりも・C-5クラス 3位
バリ男・C-6クラス 3位

こぉ・C-2クラス 優勝
しま・C-1クラス 優勝

白熱のコーラファイト!!w
コーヒーもかけられてたな(爆)
次回は牛乳かけられるらしい
勝ちたくない(爆)
やりとげた男たち。

素直に表彰うらやましくて、すごく悔しかった。
次は絶対に勝つ(^ω^#)
やっるぞーぉ!!
とりあえず次のレースは、毎年恒例の忘年会。
鈴鹿で得たものが少しでもプラスになって、
マシな走りができるとイイかな。
一人きりのクリスマスツリー♪
・・・ぁ、どうもDEBIです///
生きてます!
クリスマス近くて病んでるけど、生きてます!(2回目
まぁ、いろいろとネタはあったんですが
主にめんどくさくて更新してませんでした(σ・∀・)σ
フレッシュネタから
12月11日(日曜)
鈴鹿サーキット(南コース)デビューしました(`・ω・´)
裏こんヤングメンバーでライドオングランプリに参加してきました。
まぁ50Rさんは参加できるクラスなくて
章典外での走行でしたが/(^o^)\
バリ男、まりも
こぉ、しま
ちゃーはら
わし
国際サーキットだけど、皆のノリはミニバイクサーキットでした(爆)
カメラマン 800←
よーいドンのレースではなく、
走行中のベストラップで表彰される形だったので
緊張しすぎず、気楽に走行できました(´_`)
…ぁ、わしは章典外だから関係なかった( ゚д゚ )ウッカリ
クラス別の表彰では皆大活躍!
まりも・C-5クラス 3位
バリ男・C-6クラス 3位
こぉ・C-2クラス 優勝
しま・C-1クラス 優勝
白熱のコーラファイト!!w
コーヒーもかけられてたな(爆)
次回は牛乳かけられるらしい

勝ちたくない(爆)
やりとげた男たち。
素直に表彰うらやましくて、すごく悔しかった。
次は絶対に勝つ(^ω^#)
やっるぞーぉ!!
とりあえず次のレースは、毎年恒例の忘年会。
鈴鹿で得たものが少しでもプラスになって、
マシな走りができるとイイかな。
10月9日(日)
世間では三連休の中日。
でも歯車社会には唯一のお休みでした(。゚v゚)ぬーん
折角の休みを満喫するために 午前2時に起床←
夜も更けた時間にも関わらず バイクの整備w
ご近所さん毎度ごめんなさい(´・ω・`)
外してたカウル付け直して、チェーン注油して、リアサスのプリロード下げて・・・

でもって午前4時にバリ男亭に集合~。
バリ男&まりもん と一緒にツーリングです(*´ω`)
車少なく快適に移動できました。

そんなこんなで 念願の西ロク☆
現地で裏コンメンバーの LAI君&あさん も合流。
北はリッチなお金持ちバイク沢山(・3・)
改めて言っておきますが、ツーリング目的はあくまで
六甲の牧場でソフトクリームを食べることですから!!笑
ちょっと、本当にちょっとだけムシャムシャして グルグルしただけですよ?
暴走バイク達。 -秋の大運動会- 謎。









いやー 熱い!熱かったよ!!!
普通にバイク多いし、最近の裏コンには無いもの味わえましたw
裏コンめっきり人減ってるしなぁ…。
自分は、なかなかリズム掴めずグダグダな走りで
納得できなくて走り回ってました。
麓で給油したのにガス欠になりました。
脅威の燃費!
どう考えてもリッター15km/くらいしか走ってません/(^o^)\
ミニバイクだよねこれ?
まぁ、そんなこんなで
オマケにソフトクリーム食べて帰ってきました。
改めて思ったけどキツいコーナーで車体バンクさせるの苦手だ!
ポテッと倒したらリアから抜けそうな恐怖心が拭えないのよねぇ(=ω=;)むーん
もっと走って練習したいですねー。
中型キラーの道は果てしなく遠いです。ハイ。
意外と近いし
西ロクまた行きます!(`・ω・´)
…まぁ、問題は帰り道で2回 白馬の王子様 目撃したことかな
俺 見つかったら100%殺されるからヤベェなぁwww
世間では三連休の中日。
でも歯車社会には唯一のお休みでした(。゚v゚)ぬーん
折角の休みを満喫するために 午前2時に起床←
夜も更けた時間にも関わらず バイクの整備w
ご近所さん毎度ごめんなさい(´・ω・`)
外してたカウル付け直して、チェーン注油して、リアサスのプリロード下げて・・・
でもって午前4時にバリ男亭に集合~。
バリ男&まりもん と一緒にツーリングです(*´ω`)
車少なく快適に移動できました。
そんなこんなで 念願の西ロク☆
現地で裏コンメンバーの LAI君&あさん も合流。
北はリッチなお金持ちバイク沢山(・3・)
改めて言っておきますが、ツーリング目的はあくまで
六甲の牧場でソフトクリームを食べることですから!!笑
ちょっと、本当にちょっとだけムシャムシャして グルグルしただけですよ?
暴走バイク達。 -秋の大運動会- 謎。
いやー 熱い!熱かったよ!!!
普通にバイク多いし、最近の裏コンには無いもの味わえましたw
裏コンめっきり人減ってるしなぁ…。
自分は、なかなかリズム掴めずグダグダな走りで
納得できなくて走り回ってました。
麓で給油したのにガス欠になりました。
脅威の燃費!
どう考えてもリッター15km/くらいしか走ってません/(^o^)\
ミニバイクだよねこれ?
まぁ、そんなこんなで
オマケにソフトクリーム食べて帰ってきました。
改めて思ったけどキツいコーナーで車体バンクさせるの苦手だ!
ポテッと倒したらリアから抜けそうな恐怖心が拭えないのよねぇ(=ω=;)むーん
もっと走って練習したいですねー。
中型キラーの道は果てしなく遠いです。ハイ。
意外と近いし
西ロクまた行きます!(`・ω・´)
…まぁ、問題は帰り道で2回 白馬の王子様 目撃したことかな

俺 見つかったら100%殺されるからヤベェなぁwww
どうも( ̄▽ ̄;)
ブログ更新中に誤って2回消してしまってー
かなり萎えてるDEBIです。
最近。
9月10日 お山

台風12号(?)の影響で、トンネルのところ工事してて片側通行やったけど
「関係ねー!」て爆走してきましたw
工事のおっちゃん愛想良くってえかった。

買い出し要員。
いろいろ間違ってる
頑張ってますね。夏もあと少しです。


R-styleでバーベキュー♪
走った後の疲れた体に染み渡る油が最高でした。
幸せすぎて「時間よ止まれー!」て切に願いました。
仕事したくない。


幸せ組。
走って、食べて、寝てー。
これ以上の贅沢もないでしょう。
走りのほうも、全盛期のテンション取り戻しつつあって
ぬーんなDEBIちゃん から イケイケDEBI君 くらいには昇格したいねw
そんな週末。
9月16日 堺カートランド

仕事休み頂いたので、久々自走レーシング。


平日初めてだったけど、人少ないね。
みんなSTクラスだし
もちろん12インチだし
爆音TZR完璧に浮いてたね ←
おまけに

転びまくり(゚∀゚)!!
ゴミっぽくなってきましたねーw
ウォーミングアップ直後で42秒台入ってきたので
「イケイケで攻めたら40秒台出るー!?」
て気持ちだけ先走って/(^o^)\

タイヤはドロドロ。
新品だしイイ仕事してるんだけど
如何せん足回りのセッティングが適当すぎみたい
ギャップ拾ってスッポ抜けるし
立ち上がりでトラクションかからずにドリフトアングルなるし
結果、3回転倒して
ヤバめのドリフト2回。
転んだ衝撃でネジとか緩んできて
ステップのヒールガード付けられなくなったので萎えて走行終了。
ヒールガードないと
スイングアームに足持っていかれて危ないし走りにくい。
そんな感じでグダッて、午前中だけの走行で終了。
問題はリアのグリップやねー。
足のセッティング見直して
10月に期待かな(`・ω・´)
ブログ更新中に誤って2回消してしまってー
かなり萎えてるDEBIです。
最近。
9月10日 お山
台風12号(?)の影響で、トンネルのところ工事してて片側通行やったけど
「関係ねー!」て爆走してきましたw
工事のおっちゃん愛想良くってえかった。
買い出し要員。
いろいろ間違ってる
頑張ってますね。夏もあと少しです。
R-styleでバーベキュー♪
走った後の疲れた体に染み渡る油が最高でした。
幸せすぎて「時間よ止まれー!」て切に願いました。
仕事したくない。
幸せ組。
走って、食べて、寝てー。
これ以上の贅沢もないでしょう。
走りのほうも、全盛期のテンション取り戻しつつあって
ぬーんなDEBIちゃん から イケイケDEBI君 くらいには昇格したいねw
そんな週末。
9月16日 堺カートランド
仕事休み頂いたので、久々自走レーシング。
平日初めてだったけど、人少ないね。
みんなSTクラスだし
もちろん12インチだし
爆音TZR完璧に浮いてたね ←
おまけに
転びまくり(゚∀゚)!!
ゴミっぽくなってきましたねーw
ウォーミングアップ直後で42秒台入ってきたので
「イケイケで攻めたら40秒台出るー!?」
て気持ちだけ先走って/(^o^)\
タイヤはドロドロ。
新品だしイイ仕事してるんだけど
如何せん足回りのセッティングが適当すぎみたい

ギャップ拾ってスッポ抜けるし
立ち上がりでトラクションかからずにドリフトアングルなるし
結果、3回転倒して
ヤバめのドリフト2回。
転んだ衝撃でネジとか緩んできて
ステップのヒールガード付けられなくなったので萎えて走行終了。
ヒールガードないと
スイングアームに足持っていかれて危ないし走りにくい。
そんな感じでグダッて、午前中だけの走行で終了。
問題はリアのグリップやねー。
足のセッティング見直して
10月に期待かな(`・ω・´)