忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あばばば(´Д`)

めんどくさいから後で更新しようと思ってたら1週間過ぎてた;


今更書くのもアレやけど一応書いておこう。


てことで10月の3連休のお話(爆)


10/10

マイミクさんが遊びに来るって事で
まりもんと一緒にお出迎え&遊び行ってきました。


「黄昏まりもん」


映画化決定!!

逆にこのコメント以外思いつかないわw



「鹿と俺」


・・・こりゃあ映画化してもこけるわw


そんなこんなで(何!?

鹿公園で「シカシカ~(*´ω`)ノ」て感じで和んで

特にやることも無かったので、

道頓堀まで行って蛸焼き食べて大阪らしさ満喫。
すっげー久しぶりに蛸焼き食べたわw


そんな感じ。知らん。



10/11

某氏が面白いバイク納車って事で試乗しに(・∀・)






YZR-150  (@_@;)

雑誌では見たことあったけど、全国に30台くらいしかないらしいよw


詳しくは知らんけど(笑)
とりあえず高架で ぬわえkm/h確認

うん。
思ってたよりよかったかなw

落ち着いたフィーリング(?)



11/12

とくにやる事もなかったので、ガチャピンとウダウダ~。

飯食べに行って、
バイク用品店行って、
ホームセンター行って・・・。

そんな感じでした(´_`)


とりあえず

盆栽R-1に負けた(´;ω;`)

かっこよすぎだろJK。


「負けてらんねぇ」
そんなどうしようも無い事思って、また小物出費が増えそうでした。



― オワリ ―

何この駄文;;;
PR
どうも(*´ω`)

今期アニメは当りが多すぎると思うDEBIっすw

でも見るアニメが無い日と、1日に3つくらい見る日がある;



さて、ちょっと気になる物があったので更新す。


今、割と真剣に貯金中で無駄遣いなんて出来ないんだけど

めっちゃ気になるんですわ!!w



つ 痛箱(R)「萌え萌え2次大戦(略)」



なんやねんそれとwww

まぁ見てくれよwwwww








この工具箱やべえぇぇぇーーーー!!!


工具箱持ってなかったら確実に買うわwww


萌え とかぶっちゃけどうでもよくてw

ネタ としてですよ|∀・)本当ですよw


引き出しもボールベアリング付いてて、安心の鍵付き。

普通に使えるスペクだから なお良いwww

値段も1万円以下と割安(*´∀`*)



まぁ詳しくはこちらへw

痛箱(R)「萌え萌え2次大戦(略)」



あなたのガレージにもどうですか(`・ω・´)
写真で振り返る最近。




in ガレージ

気付いてなかったけど、
10月入ってるのにカレンダー8月のままだったw

時間たつの早すぎ;




いつだったかのお山。

この景色もコレが最後なのかなぁ(´・ω・`)

アッパーカウル内のガムテープがダサい。マジで。




恒例の定例会。飲み会。

お好み焼き食べてきました。



男だらけで何やってんだかwww

その後、ドリクラに目覚める(爆





50Rちょこちょこ仕様変更。

リアの車高上げて、フロントの突き出し戻し。




テストでお山。

工事でまともに走れなかったけど・・・。

重心上がったせい(?)でフラフラする。

ヤマハらしいケツハンドリングに・・・。

そのまま流れていきそうで怖いんよねぇ(=ω=;)

フロントからガンガン切れ込むほうがいいw




800君に徴集されて夜の阪○へ。

お喋りに行っただけだけど、やっぱりココは香ばしいwww

直管シビックとか普通に走ってるからgdgdしてるだけで面白い(・∀・)



だいたいそんな感じ(*´ω`)


なんかやる事、やりたい事は多いものの

いざ時間できてもやる気出ずにウダウダ。


こうやって乗り遅れないように就活も頑張ろう。

・・・とは思ってるんですがねぇ。



いつかは絶対、やる気出す。  - DEBI -
最近、めんどくさくて放置してたら

ドンドンめんどくさくなって全然更新してなかったwww


ちょっと今から出かけるので簡潔に


また在庫切れか/(^o^)\


もぉ~ほんま誰?


デイトナのボアアップキット大量消費してるのは!?死
どうも(*´ω`)
最近バイクに乗りたくなってきたDEBIっす(何ソレw


~近況報告~



50Rエンジン載せ変えて仮復活(*´∀`*)

とりあえずエンジン始動まで確認しますた☆




心臓はRZ50の黒エンジン。

ヤマハの2stミニ(TZR・TZM・RZ)
TZRだけ細かい所共通してなくて

・エンジンマウントの幅、ボルト径
・ニュートラルスイッチの配線
・オイルポンプの形状
・クラッチの枚数

とか違って邪魔くさかった(´・ω・`)


特にエンジンマウントは大変で
まりもんにグラインダー借りて、暇人君に加工してもらいました(><)アリガトー!

ボルト径の違いはカラー叩き込んで対処。

振動でたら、その時はその時で気にしたら負け!




完成したメーターパネルも取り付け。

気になっていたウインカーのインジケーターも問題なく作動して一安心。

電気工学ちょっとだけど講義受けててよかった♪



とりあえず完成したものの問題がないわけでは無い;

なんか知らんけど、タコメーターの動きが付いてこない/(^o^)\

普段なんて無くてもイイけど、飛ばしてる時誤った数値標してるとダルイ。

お山なんて限界まで引っ張るから走れたもんじゃねぇ(・3・)


これを期にTZ250のタコメーター入れたい。

でも金無い。

オマケにタイヤ無い。


・・・フと思ったが、現在ガレージに50R1台だけ。

月:2万2000円


年間:25万オーバー(;゚Д゚)!?

維持費高すぎだろJK。orz
忍者ブログ [PR]