忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から神城に誘われて広○峠へと走りに行くことにo(^-^)o

流石GWと言うべきか車滅茶苦茶多くてダル~。
行く途中ネズミ捕りをやっていて、目の前の車が連行されてましたw
わてはたまにネズミ捕りしていることを知ってたので手前から徐行してクリア(o`∀´o)

大阪と奈良の県境の山越えも車が多くてしんどい(´・ω・`)
車が少ないであろう旧道を使ったものの、路上駐車が多く車がいると遅い!
目の前の車が駐車しようとしたのか急にバックしてきて潰されそうになったり(汗ッ)
とっさに路肩へ避けたからよかったけど、頭おかしいドライバーまじいらんて。

行くだけでも難儀しつつとりあえず神城と合流。


目的地の広○峠へ行くも、こちらも車が大量に(´~`;)

走る気分になれなかったものの何往復かしてみるが
やはり車が多い分怖いし、あまり来た事のない山なのでうまく走れないw
いつも走る山はヘアピンばかりな感じなのだが広○峠は曲がりこんだ長いコーナーが続く。
どうもイン側にすぐついてしまい出口で失速してしまう・・・。



メッシュのない皮ツナギだと暑くてやってられないのですぐにへばりましたw
これからの季節暑くなって嫌ですな。
真夏の皮ツナギとか想像もしたくないですよ( ̄▽ ̄;)ハイ。
私的にまだ寒さで震えるほうがいいです。

暑くて走る気が出ないのは神城も同じようでダラダラ。
後から来た漆黒の蛸焼きも連れてカラオケへ行くことに(`・ω・´)
走る気が全然感じられませんねw

カラオケで800馬力のGT-Rも合流しいつも通りアニソン祭。

オタク~ヽ(´▽`)/

3時間の熱唱の末は神城のHPで配信されているネットラジオの収録をしたり。
駄弁りもほどほどに暗くなったので帰ろうとすると、My TZRのヘッドライトが点かない!
どうやら電球が切れてしまったようです。
デイアライトなので乗ってる側としてはあってもなくてもかわらんのですが
流石に他の車から視認性がなくなって危ない!ってことで

神城がポジションランプ付けてくれました♪
ウインカー球2個ですがそれだけでLED1個よりも全然明るい!
無事に帰宅することができました。ありがとう~!

明日雨が降っていなかったら家にもう1つあるデイライトに交換、又はフォグランプに付け替えですかね。
デイアライトは夜間見えないのでフォグに変えたほうがイイやろなぁ~・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード
確かに!
ツナギで真夏に一時間連続でバイクで走ると視界が霞むぐらいへばる!!
自分のはメッシュが多いからまだマシですけど
やっぱり町中は上下分割式のツナギの方が涼しいでしょうねw
URL 2007/05/05(Sat)08:02:27 編集
無題
フルメッシュのツナギ欲しいわ~!
夏・・・考えたくない(´~`;)
DEBI URL 2007/05/05(Sat)21:55:07 編集
無題
でもフルメッシュは冬泣きそうになるw
自分のは股の所にメッシュがあって動きやすいけど冬は底冷えするwww
URL 2007/05/06(Sun)09:14:03 編集
忍者ブログ [PR]