忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも(*´ω`)
電動の工具とかなしでエンジンばらすのは無理だと感じ始めたDEBIですwww

いや~RZ50のエンジンばらしているんですが人力では限界なのだわ|ω・`)
フライホイールやクラッチ側のナットが外せなくて
近くのバイク屋までママチャリにエンジン積んでヘルプに行ったのはつい先日のこと。

今日はフライホイルプーラーを神城から借りたので、外そうと奮闘したものの
玉砕 orz

どこもかしこもトルクかかりすぎなのだわ!
かかってないと困るのだが・・・w


そもそもTZ系エンジンでなぜ50Rだけシフトドラムが違うのか小1時間問い詰めたいですよ!!
TZRだけはエンジンに直接シフトペダルが付いているのではなく、リンク式になっているんです。

こいつがまた曲者で年式的な疲労からだと思いますが
↓みたいに折れちゃうんですよね・・・。



これが嫌いなので、エンジンOHのときにRZ50のシフトドラムに交換して
リンク廃止しても正チェンジのままにできるようにしようと考えていたが・・・

・・・曲者めぇ(・Д・#)!!

ガレージに電気さえ通っていればコンプレッサーとか置くのになぁ(金があれば)


他にもステムベアリングも結局自分で打ち換えようと奮闘していますが苦戦中wwww
テーパーローラーのかってがいまいちわからんのだわ(;´・`)

それはそうと、確かにテーパーローラーのベアリングぽん付けすることは可能だが
フレームの内径よりもベアリングの内径のほうが大きいから
1度圧入したら2度と叩き出せない気がするのは気のせいなのだろうか?wwww


とりあえず早くRZエンジンばらさないとOHをお願いすることができないので
またバイク屋にヘルプ行くかぁ orz
こういうときに車ないと不便だよな(-_-;)


なんだか書きたいことをただ書き連ねていたら愚痴になってしまったw
最後までシッカリ読んでくれた人がはたして何人いるのか小1時間問い詰めt(ry
PR
バイト店長「アベッチこれあげるわぁ~」

Me「What?」

Σ(*´∀`*)!!

真剣にバイトの給料日忘れていたDEBIです☆

大学行き始めて多少収入は減りましたが上々でしょう♪

下手な仕事してる人と同じくらいの収入だけど

ほとんど立ってるだけだからね!!www

店長来ない休日とかずっと小説とか読んでる日ありますが何か(´_`)?


収入も入ったことですし、いい加減エンジンの部品注文しよう|∀・)


どうも(´_`)
ネタがないからって放置してたら1週間経っていたDEBIです orz

毎日同じことの繰り返し。
大学行ってなんのためかわからない講義を受け、晩はバイト。
バイトから帰宅して飯食べ、風呂入ったりしてると2時.3時...。
ろくに睡眠とらずにまた大学へ~。

後3年は続くだろうこの生活。
腐敗の道を進んでいる気がしないでもない(;´・`)

昨日は久しぶりに友達と晩飯行ったら、すっごい心が温かくなりましたw
人付き合いって大事だと改めて感じた今日この頃(*´_`)


さて、バイクの方はと言うと

まるで作業が進んでいませんΣ( ̄▽ ̄;)!!
やる気の問題?

いい加減重い腰あげて直しますか?直しませんか?ぇ




写真ゼロも寂しいので、いつの日かのTZR(*´ω`)
∀・)



(*´ω`)



またベアリングかよΣ( ̄▽ ̄;)!!

今度はステムのテーパーローラーベアリングが届きますた☆

しかし、

エンジンの部品はいまd(ry
どうも(;´・`)
バイクのない生活に慣れつつあるDEBIです(核爆)
ムラムラしてたのが落ち着いてきたZE☆

さて、ガレージには5日も行ってないですがTZR達はちゃんと居るのでしょうか?
家からちょこっとですが離れているので路上駐車時代よりも心配w

エンジンOHの部品はいまだに注文していませんが
車体リフレッシュのための部品は少しずつ集まってきています(´_`)




スイングアームのゴムブッシュをベアリングに交換しますよ♪
1台分で4個必要なのですが価格は2500円オーバー(汗)
日本製ではなく中国とかの安物で自重したほうがよかったかしら(^_^;)

ステムベアリングのテーパーローラーベアリング化でも6000円くらい使ってるし
車体周りの残りはチェーン交換とスイングアームの加工くらいですね。
これで動きは断然よくなるはず∀・)


完成目標は五月中旬かなぁ。
やる気と時間があればいくらでも早くなるがwww
忍者ブログ [PR]