×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よっぴー♪ (挨拶)
さて、今日はちょっとやる気を出してTZR弄り。
まずは前なめて取れなくなったフロントブレーキマスターのネジの処理から。
貫通のマイナスドライバーを片手にカナヅチで殴る!!
殴るっ!!殴るっ!!殴るっ!!・・・・
そして溝が彫れたら、ドライバーの角度を変えて様子を見つつ
殴るっ!!殴るっ!!殴るっ!!
すると

取れました(´_`)
ま、本気になればこんなもんよ♪
それからブレーキフルード交換。
家にあったホースがあわずにはまらなかったが気合でねじ込んだり
ネジをステンレス製のものに変えて終了。
あとは各部を綺麗にしたり、
キャブ洗ったり・・・。
キャブのなかは結構サビ(?)が溜まってたな。
フェールフィルター取り付けたのに効果なしか(`ε´)

ボロボロ orz
整備終えて家では自作スクリーンを完成させました。

かなり歪んでるけどそこは気にしたら負けって事でw
さて、今日はちょっとやる気を出してTZR弄り。
まずは前なめて取れなくなったフロントブレーキマスターのネジの処理から。
貫通のマイナスドライバーを片手にカナヅチで殴る!!
殴るっ!!殴るっ!!殴るっ!!・・・・
そして溝が彫れたら、ドライバーの角度を変えて様子を見つつ
殴るっ!!殴るっ!!殴るっ!!
すると
取れました(´_`)
ま、本気になればこんなもんよ♪
それからブレーキフルード交換。
家にあったホースがあわずにはまらなかったが気合でねじ込んだり
ネジをステンレス製のものに変えて終了。
あとは各部を綺麗にしたり、
キャブ洗ったり・・・。
キャブのなかは結構サビ(?)が溜まってたな。
フェールフィルター取り付けたのに効果なしか(`ε´)
ボロボロ orz
整備終えて家では自作スクリーンを完成させました。
かなり歪んでるけどそこは気にしたら負けって事でw
PR