忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも(・∀・)♪
ニヤニヤDEBIですw


朝起床してからPC~。



昼。
荷物到着。





TZR50R2号機!!
水面下で動いていた計画ですw


現在乗っている1号機は、シートフレームが曲がってたり
クランクガタガタでいつ死ぬかわからなかったり
ハンドル曲がっててちょっと左に切ってないと真っ直ぐ走らなかったり
・・・以下略。

と、まぁ酷い状態で乗っていました。
修理するなら十数万はいるでしょうw てかフレーム曲がってる時点でアウト(ーー;)

なので直すときはもう1台買って「2こ1」しようと思ってました。


そんなところに某オークションに出品されていました。

落札値段聞いて驚け!!
3万2000円(;゚Д゚)
そこらのスクーターより余裕で安いですw

そして出品者が大阪のかただったので取りに行けます♪


しかも昨日落札したのに今日DEBI宅まで軽トラで運んでくれましたo(^-^)o
滅茶苦茶イイおっちゃんやwww

こういう人大好きw




さて、パッと見綺麗なこのTZR。
受け取ってからよくよく見てみると・・・(^_^;)

まぁ3万円レベルのぼろさかなw


フロントフェンダー修理されたのだったりw


フェールタンク凹んだの修理したと思われ。
内側はサビもなさそうで綺麗。


汚いw


でもってばらしてみる。



放置車両だったっぽい。砂埃だらけ( ̄▽ ̄;)


ちょwwwww錆ヒドスwwwwwwww


マッハでパーツクリーナー新品が空になりますた(´Д`)


こいつは強敵や(・Д・#)!!


まずホース類がカチカチになってるw
抜くのも刺すのも一苦労 orz 
キャブにつなぐオイルホースがちゃんと刺さらないのがヤバイ・・・。
キャブ取ったとき取った覚えないのにホース勝手にはずれてた(´~`;)

んで、キャブに回してる冷却水うっとおしいのでキャンセルしたんだが
そのホースの中錆がものすごい詰まってる!!
マイナスドライバーつっこんでみるとガリガリガリと異音が・・・。

あちこち錆!!錆!!錆!!

CDIはデイトナの青いのついてた(性能×らしい)

ブレーキ関係もヤバイ。

キャブ16パイのやつ(1号機は18パイ)

チェーンも純正のままで錆びててあぶない(要交換。)

とりあえずヤバイ!!(≧▽≦)
これ3万円以上で買ってたらたぶん切れるw



でもってちょっと乗ってみた感想。
KRSチャンバーにいっぱいの期待をこめて♪

バッテリーがあがってるので押しがけ。まぁ慣れてるしw

パイィィィィィ・・・・ン♪

低速トルクがない・・・。
しかし6000rpmくらいから徐々にトルクがモリモリっと出てきて
かる~く上のほうまで回る(゚∀゚)

そしてブレーキが全くきかない(爆死)
ブレーキ握ったらフニャフニャだからねwww



こいつ・・・まともにするのに金いるぞー(/_;)

てかさ!!

今貯金残高確認したら

3万5千しかねぇ!!(・Д・#)


あれ?7万くらいあった気がしてたけど・・・orz

やばいぞー!!
てか無理だぞこれ。

親に借りた2万返済。残り1万5千。

無・理♪
あ、タンス貯金が1万5千くらいあるかな?


・・・とりあえず必要経費書いてみようか。

1号機からボアアップキット移植するのに
・ピストンリング
・サークリップ
・ベースガスケット

5枚強化クラッチ移植するのに
・ガスケット
・ミッションオイル
・クーラント(家にあり)

あとは・・・ブレーキ移植は金要らんし(ほんまはシールとか交換しないとダメ)
ホイールもいらん・・・リアサスも金いらん・・・キャブも金いらん。

フロントフォーク( ̄▽ ̄;)
OHしないと・・・これ金かかるぞー・・・。

あ、チェーンスプロケ交換しないと。
とりあえず今のに変えて、そのうち420コンバートしよかな(金無)



・・・こいつ完成させる自信ねぇ(ーー;)
これ以上親に金借りられないしなぁ。

貸してとか言ったら殺される!


2号機見ると先代がすごくまともに見える罠 orz
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード
無題
確かに一号機が綺麗に見える・・・
フレームは塗っちゃえば平気でしょw
がんばってね(ノ∀`)
JING URL 2006/08/27(Sun)18:53:49 編集
無題
ステップとリアマスターくれ!!(;´Д`)'`ァ'`ァ
氷上寿一 2006/08/27(Sun)20:12:41 編集
おぉ~
二号機購入おめ~(・∀・)
まぁ2コ1作業は大変だとは思うけど気合と時間と手間をかけてスンバラスィTZRを・・・
期待してるw
頭文字"鬱" 2006/08/27(Sun)20:15:19 編集
無題
折れも水面下でRGV復活計画が進んでるぞww

昨日Fブレーキ、フォークのO/H完了
前後ホイールも新調したしw

復活できる日も近い。。。
りた 2006/08/27(Sun)20:16:38 編集
無題
>JING
フレームの塗装はお金ないんで考え中(´・ω・`)
外装気にしないわてでもあの錆はさすがに・・・orz

>氷上さん
よく転ぶからステップは予備持っておきたかったけど(^_^;)
ま、金ないし考えときますww

>鬱さん
ゆっくり作業したいんだが路上じゃなぁ(;´・`)
ガレージがほしぃ(切実)

>りた
ガンマ復活の日近いのか(・∀・)ニヤニヤ
また裏Kであったときはよろぴく♪
DEBI URL 2006/08/27(Sun)21:14:35 編集
無題
うっはー俺のTZR 3.6万…
GarnetAlexandros 2006/08/27(Sun)21:22:01 編集
無題
おぉ!TZRが2台ww

これで2コ1にしてTZR完璧にしたら峠では誰もDEBI君に追いつけなくなる・・・かな?かな?ww

金かかって大変だろうけど頑張れ~(・∀・)

ニヤニヤ URL 2006/08/27(Sun)21:55:36 編集
無題
実はこのTZR50しまも入札してたんだよーw履歴にのこってると思うw
しましま URL 2006/08/27(Sun)23:45:17 編集
<< 計画 HOME SJ >>
忍者ブログ [PR]