忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「五月病で休みたいです=ω=.」

今日もいつも通り大学ですね。
1時間目:遅刻&隙みて抜け出し(爆)
2時間目:さぼり(核爆!!)

大学生活やる気がみえませんw

午後からの授業は無かったので免許センターへ行き免許の更新。
えらい時間かかるね(;´・`)
暇なのでメールしまくっていたらあっという間に電池なくなるし。

やっと更新が終わった後はバイクセブンへと寄って買い物。
それから役所で姉のリトルカブ廃車。
ついに誰も乗らなかったカブちゃんが売却されました(´_`)
TZRが動かせないときは足に使用していたけれど、それもできなくなりましたね。

帰宅後はTZRの整備。
週末、部主催のレースに出ようかな?なんて思っているのでやることが多数。
まずはレースに関係ないですがこないだ電球の切れてしまったヘッドライト交換。
使っていたデイライト2個セットだったので、もう1つのほうを使用。
後は折れたまま使用していたクラッチレバーを部品取り車の物と交換。
割りピンを整備性がよくなるようにベータピンに交換したり。
後はレースで必要なオイルキャッチタンクを装着。

ドレインボルトにワイヤーロックもしないと駄目だが
ドリルが無いので部室で借りるしかないかな。
ブレーキ周りのグリスアップもしうかなぁと微かに思っていたが
結局めんどくさくてやらなかった(o`∀´o)めがっさ意志弱いですが何か?

折角キャッチタンク等取り付けたがMy TZRはレギュレーションに違反してないのか微妙w
ボアがなぁ・・・。
出るとすればSPクラスになると思うのだが・・・(´~`;)
現在確認の連絡待ち。

しかしこのレースに出れないとなると正味部に入った意味が無くなる。
TZRでサーキット走行等してスキルアップすることの目的が。
もし無理やったら5月いっぱいでやめるか検討やなぁ。
まだ入部届け出してないしね(爆!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード
無題
はい確実にSP車両ですけど
技量によってはNMクラスにも出来ると思いますよ!!
13日よろしくです!!
URL 2007/05/08(Tue)20:49:28 編集
無題
あ、あとそのキャッチタンクの取り付け方では車検落ちですよ
それでは簡単にこぼれてしまいます
垂直にしましょう!
URL 2007/05/08(Tue)20:53:38 編集
無題
ぶー(・3・)
垂直とかめんどくさぁ。スペースないよw
DEBI URL 2007/05/08(Tue)20:59:17 編集
サーキットいいぞw
久しぶりw
けっこうこのHP見てるぞw
でたらいいじゃん!!! やめるのもったいないよ。サーキットやるとまた違う走り方が見えてくるよ。
ここってDEBIの学校の部の人も見てる?
見てるとして、この前の走り屋同窓会ではオフィシャルご苦労様でした!!!
DEBIも来たらよかったのにw
紅い駒 2007/05/08(Tue)21:58:09 編集
無題
ラジエタ―の裏とかにスペース無いですか?
まあ最悪フロントカウル内でも良いと思われますが

ちなみに重要個所ですよw

URL 2007/05/08(Tue)22:19:57 編集
無題
http://www1.kcn.ne.jp/~happyend/dolen&w.htm
↑ここ参考!
ちなみに俺のNSRも写ってるw
URL 2007/05/08(Tue)22:22:34 編集
無題
>駒さん
おひさしです~♪
見てもらえてると言われるとすごいうれしいですハイw

特に教えてないので見てる人はあまりいないんじゃないかなぁ?
mixiに部長さんは登録してますが(^_^;)

なんし金かかるのが一番痛いです。
入部費1万。部費年間1万。
今回は走行費等々・・・。
ツーリングもでかいバイクじゃないと無理やしヽ(`Д´)/

>純
情報サンクス(≧▽≦)
付け直すとすればフレームにタイラップ止めかなぁ?
DEBI URL 2007/05/09(Wed)00:08:13 編集
無題
フレームが望ましいっしょ!!
2007/05/09(Wed)10:03:36 編集
無題
うちのTZMはクランクケースとフレームの間よ。
NMクラスヽ(*´∀`)ノ

ってか今回はマジ遊ぶでww
笑うと思うわ(・∀・)ニヤニヤ

なのでサインボード出してる俺を写真で撮ってね(ハート
舞緋 URL 2007/05/09(Wed)20:29:59 編集
忍者ブログ [PR]