×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも(´_`)
今回も同じような日記内容でお伝えするDEBIっすw
・・・てことで、今回もオンボロ号の修理。

ヘッドライト周り復活しました。
後は各部締め増しして、メーター取り付けるだけ。

コアースのバックステップも導入(*´∀`)
形だけやる気あるマシンにwww


TZ250のイグニッションコイルに換装。
今度はバッチリ火花飛ばしますよ(`・ω・´)
めちゃくちゃ苦労したのがチャンバー;
下バンクは取り付けてる場所が場所だけに作業が難航(=ω=;)
スタッドボルトとエンジンにうまく挟まって抜けなくなったり、
苦労して取り付けたにもかかわらず、排気漏れして爆音仕様なったりw
取り付け角度悪くて、液ガス塗りたくっても排気漏れ治らなくて
真剣にブチ切れました(爆っ
原因はフランジが左右逆でしたがね(核爆
そりゃあ排気漏れする罠(;´・`)
もう、ムシャムシャするから爆音仕様で乗ってやろうかと思たわ。

だいたい修理完了かな?
後は前後ホイール、ホイールベアリングの交換して、
ブレーキ周り揉み出し、各部増し締め、光軸とか調整してお終い☆
とりあえず仕上がったらどうしよーか悩んでます。
ぶっちゃけ10万もいただけたらすぐにでも手放そうかなとも思います。
外装はボロボロばきばき。
フロントフォークもオイル漏れ。
それでもチョコチョコ整備して結構調子良くなってる思います。
2~3年・・・それ以上かかるかもわかりませんが、
少しずつ貯金初めて憧れの車買おう思いますo(^-^)o
今回も同じような日記内容でお伝えするDEBIっすw
・・・てことで、今回もオンボロ号の修理。
ヘッドライト周り復活しました。
後は各部締め増しして、メーター取り付けるだけ。
コアースのバックステップも導入(*´∀`)
形だけやる気あるマシンにwww
TZ250のイグニッションコイルに換装。
今度はバッチリ火花飛ばしますよ(`・ω・´)
めちゃくちゃ苦労したのがチャンバー;
下バンクは取り付けてる場所が場所だけに作業が難航(=ω=;)
スタッドボルトとエンジンにうまく挟まって抜けなくなったり、
苦労して取り付けたにもかかわらず、排気漏れして爆音仕様なったりw
取り付け角度悪くて、液ガス塗りたくっても排気漏れ治らなくて
真剣にブチ切れました(爆っ
原因はフランジが左右逆でしたがね(核爆
そりゃあ排気漏れする罠(;´・`)
もう、ムシャムシャするから
だいたい修理完了かな?
後は前後ホイール、ホイールベアリングの交換して、
ブレーキ周り揉み出し、各部増し締め、光軸とか調整してお終い☆
とりあえず仕上がったらどうしよーか悩んでます。
ぶっちゃけ10万もいただけたらすぐにでも手放そうかなとも思います。
外装はボロボロばきばき。
フロントフォークもオイル漏れ。
それでもチョコチョコ整備して結構調子良くなってる思います。
2~3年・・・それ以上かかるかもわかりませんが、
少しずつ貯金初めて憧れの車買おう思いますo(^-^)o
PR
この記事にコメントする