忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁーあぁー(´Д`)
昼からTZRの作業をしていたんですが鬱です。

水温計取り付けてガソリンタンク交換。
混合ガソリン作ってミッションオイル注入。
それからクーラントを入れてみると・・・チョロチョロチョロ・・・・。

エンジンから漏れとる(;゚Д゚)!

よく思い出してみるとクラッチカバー交換したときにガスケット再利用してた気が・・・(ーー;)
いつもならこんなことになったら即行で作業をやめるが
「今日こそ乗る!」と思っていたために頑張ってみるw

部屋に転がってる新品ガスケットを持ってきて、オイル抜き
クラッチカバー外して~ガスケット交換。
やる気だバイ(o`∀´o)

そしてクーラント再度注入して漏れがないか確認。
異常もない様なのでキャブを取り付け。

いよいよ復活!?
セルでエンジンがかからないのはいつものことなので押しがけw

・・・なんだか変な感じでエンジンかかりそうな気がしない。
点火してる(´~`;)?

おまけにキャブオーバーフローとかしてるしね・・・orz
キャブ開けて組みなおしたら直ったが(^_^;)

それでもかからないエンジン・・・。
プラグチェックしてもちゃんと火飛んでるしなぁ。

原因不明。
・・・唯一思いつくのはスタンドスイッチ付けてないことくらい?
これって付いてないとダメなのかしら?
ま、明日取り付けてもう1回チャレンジしてみるだわさ。


まさにこんな状態なわて orz
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード
無題
原因はいろいろありそうだけど…ガンガレ
タムちん 2007/02/02(Fri)11:34:07 編集
忍者ブログ [PR]