忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は暇だったのでTZR弄ってました(´_`)
ま、毎日暇といえば暇なんだけどね。

昨日の日記のように、ちょっと調子が微妙だったのでいろいろ見てみることに。
キャブばらしてみても綺麗。一応クリーナー吹きかけて組み付け。
念のためにIGコイルも交換。
それからOFFにしてもガソリンが漏れてくるフェールコックも交換。
後は自作チ○コタンクパッド取り付け。


こんな感じで。
切り口がボソボソしていて雑な感じしますが、気にしない(*´∀`*)
心は広く持たないとね(ぇ

ちょっと弛んでいたチェーンの張りも調整。

やっぱりゴールドスプロケはいつ見てもイイ(*´Д`)ハァハァ
金かけたかいがあるってもんだね。
これだけで飯がいくらでもたb(ry


作業終了してからは試乗もかねてレーシングワールド南大阪店へ。
家から10分くらいでブラッと行くのにちょうどいいのよw

スプロケを固定しているボルトをロックナットに交換しようと思っていたのだが
ピッチが普通の1.5ではなく1.25だったので、ホームセンターには売っていなかったので探してみる。
M10のピッチ1.25ステンレスロックナットは・・・4個2000円

(・Д・#)!?

ちょwwwwwwww
ボルト1個500円て orz
高すぎるだろ!!

TZR250(3XV)はたぶんピッチ1.25のロックナットだったと思うので調べてみたが
こっちも1個300円くらいする(´・ω・`)
500円に比べれば安いものの金欠時に4個揃えると痛いなぁ・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]