×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます(*´∀`*)
新年早々、風俗行く夢見たDEBIです(爆)
早く正夢にしようと思います。
去年は、念願のGTOと共に過ごした1年でした。
新しい走るステージ、出会いも増えたものの
遊びに出るのは主に夜中で、季節感まるで無し( ̄▽ ̄;)
いつの間にか夏が過ぎ、急に寒くなって冬が訪れて…
ナビシートはいつも男子が座ってて...orz
今年は女性遊びも開拓したいです。
とりあえず今年の目標を
・ブログ、月2回以上更新。
・クルマ、追いかけっこ出来るよう走り込みます。
・バイク、山で中型キラー目指します。
・仕事、適当。
・自分に負けない。病まないよう心がけます。
以上!
ダメな自分ですが今年もいっぱい遊んだって下さいm(__)m
2012年最後のイベントは毎年恒例の暴年会!!
極寒の堺カートランドでレースです(@_@;)
主催のリパひらさん参加させて頂き、毎度ありがとうございました。
前夜。

土壇場で整備開始(。゚v゚)
乗りっぱなしだけど、一切手を付けないよりイイヨね。
基本的な事だけですが、
Fフォークのトップキャップ外して気圧合わせ
ワイヤーの注油
チェーンの洗浄、注油
タイヤに溝入れ

プラグもイイ感じに焼けてます。
下手に触ると調子崩すのでセッティングはそのまま。
全然整備不足です。
バイクから離れすぎてモチベーション上がらなかったんです('A`)
カス野郎ですね。
やるならキッチリやれよ。
当日

ちょいと遅めの起床だったものの、
前日に買い出し等準備しておいたのですぐ出発…するはずが、
エンジンかからないよ/(^o^)\
なんでこのタイミングやねーん!!と愚痴っても仕方ない。
怪しいところ探っていきます。
点火してない感じだったので、まずはプラグチェック。
うん。やっぱり火花飛んで無いね(´~`;)
プラグ交換してもダメなので、疑うべきところは
CDI、IGコイル、リレー、レギュレーター、アース不良、断線等
電装系とか最悪デェス…orz

とりあえずジャンクハーネスから、レギュレーターとリレー移植して。
エンジン始動(`・ω・´)
このあたりも年式的にパンクする可能性あるので
総換えしたほうが無難かも…。
30分ほどロスしてしまい、遅刻確定なので急いで向かいます…が
途中でレーシングブーツ履いてない事に気付く/(^o^)\
またガレージまで帰ってタイムロス。
もう行く道中は10000rmp巡航でした(爆)
カートランド着!

すでにミニバイク枠の練習走行始まっていて(半分過ぎてた)
大急ぎで着替えだけしてコースイン。
もうね…グダグダw
分かってたけど暴れまくり(=ω=;)
体も強張っているので、無理に動かしてほぐしたけど
何もつかめないまま終了。
タイム44秒とか・・・ウンコすぎて死にそう。
走行後、あまりにも酷いので空気圧チェックしたら
0.8とか出ましたけど(。゚v゚)
そらぁ、逃げてく罠www
ミニ枠の次はでかいバイククラスの練習走行…

て、ファイヤーバーニングの茶原、早速転倒ー!?
今回はウエットパッチでハイサイドしたようです。
2012年イイ事無さ過ぎでしょー…

800@SXV
シュウ君からタイヤウォーマーも借りてバッチリ!?
ウォーマー使ってる以上言い訳できないよね⊂((・ω・))⊃

しま@R1
エンジン載せ替えて復活!!
タイヤも新品導入で勝ちに来てます(`・ω・´)

曇り時々晴れ間。
ウォーマー無しの自走組には太陽熱が勝負の分かれ目です。
大型枠、終了ー。
バタバタしていてスケジュール把握してなかったので
次ミニバイクの練習枠だと思ってましたが…
もうタイムアタックやったんですね/(^o^)\
おまけに順番最初やのに気付かず、大変お待たせしましたm(__)m
タイヤひえひえ、エンジン温まってない。
最悪の条件でコースイン。
ウォーミングアップ一周…無理です。ハイ。
アクセル開ければ両輪滑り出す始末\(^o^)/
タイム47秒…
穴があったら死にたい orz orz... Orz
ミニバイク、でかバイクのタイムアタック終了後はフリー走行枠。
ここでも走れると勘違いしていてました(・ω<)☆てへぺろ
フリー枠はレースでない人クラスだったんですねー。
折角エンジンに火入れたので、ウォーミングアップしてました。
きっちり熱入れれば全然タイヤ食うがなー
これならイケそうな気がするー!
て感じで地味に燃えてました。
勝てるとは思いませんが、荒らすだけ荒らす気概で(^ω^#)
でも走ってる内に違和感…
セッティング薄くなった?
回転上がる割に進まない…
ピットに戻ってエアスクリュー弄ってみるも改善の兆し無し
音も変だし、また火飛んで無い?
段々とアクセル煽ってないとアイドリングしなくなって、エンスト。
押しがけしてみるもかからず、プラグかぶった時のような症状。
でも火はしっかり飛んでる。
ガスも来てるし…
そうこうしている内に、予選ヒートの時間になってしまい棄権( ̄▽ ̄;)
なんやねーん!!
朝といい調子悪すぎやろ!!
走ることもできず、原因もおそらくエンジンが怪しい…
モヤモヤしたまま終わるの嫌だったので
観戦に来ていたショーゴに工具借りて腰上開帳!!

2stはすぐにバラせるから素敵よね。
・・・んっ!?

(゚д゚;)

( ゚д゚ )
そりゃあエンジンもかからない罠www
完全にピストン終了です。
本当にありがとうございました。
2012年、強制的に走り納め\(^o^)/イヤッフー!!
デトネとか以前に、ピストンの寿命ですかね。
走り回るうちにピストン消耗してきて、ここで朽ちた。
そんなように見えます。
酷使してるので仕方ないですね。
ピストン交換だけで直りそうなので、安いもんですわ⊂((・ω・))⊃
帰りはシュウ君にトランポしていただきましたm(__)m
本当に助かりました。ありがとうございました。
自走ダメだすねw
トランポ欲しいよ(σ・∀・)σ
その後、ゴゴゴ・・・


FREERIDEのピットへ邪魔しに行ってました(・∀・)

南極料理人 バリ。
スーパーやけ酒タイム突入⊂((・x・))⊃

ちなみに2本目(核爆)
改めて考えると、めっちゃクソ野郎でした('A`)
飲むだけ飲んで、何も手伝いもしませんでした。
本当に申し訳なかったですm(__)m
お鍋メチャうまかったですの♪

でかバイクラス決勝ー。
また後日、写真アップします。
まぁ、年の最後の最後までグダグダでした。
DEBIらしいと言えばらしいですが…クソ野郎杉('A`)
こんな私に付き合ってくれてありがとうございます。
改めて考えると、感謝してもしきれませんね。
得ることは多く、与えるものは何もないかもしれませんが
少しでも自分を変えていきたいと感じています。
どうぞ2013年もひとつヨロシクお願いいたします。 ― DEBI ―
新年早々、風俗行く夢見たDEBIです(爆)
去年は、念願のGTOと共に過ごした1年でした。
新しい走るステージ、出会いも増えたものの
遊びに出るのは主に夜中で、季節感まるで無し( ̄▽ ̄;)
いつの間にか夏が過ぎ、急に寒くなって冬が訪れて…
ナビシートはいつも男子が座ってて...orz
今年は
とりあえず今年の目標を
・ブログ、月2回以上更新。
・クルマ、追いかけっこ出来るよう走り込みます。
・バイク、山で中型キラー目指します。
・仕事、適当。
・自分に負けない。病まないよう心がけます。
以上!
ダメな自分ですが今年もいっぱい遊んだって下さいm(__)m
2012年最後のイベントは毎年恒例の暴年会!!
極寒の堺カートランドでレースです(@_@;)
主催のリパひらさん参加させて頂き、毎度ありがとうございました。
前夜。
土壇場で整備開始(。゚v゚)
乗りっぱなしだけど、一切手を付けないよりイイヨね。
基本的な事だけですが、
Fフォークのトップキャップ外して気圧合わせ
ワイヤーの注油
チェーンの洗浄、注油
タイヤに溝入れ
プラグもイイ感じに焼けてます。
下手に触ると調子崩すのでセッティングはそのまま。
全然整備不足です。
バイクから離れすぎてモチベーション上がらなかったんです('A`)
カス野郎ですね。
やるならキッチリやれよ。
当日
ちょいと遅めの起床だったものの、
前日に買い出し等準備しておいたのですぐ出発…するはずが、
エンジンかからないよ/(^o^)\
なんでこのタイミングやねーん!!と愚痴っても仕方ない。
怪しいところ探っていきます。
点火してない感じだったので、まずはプラグチェック。
うん。やっぱり火花飛んで無いね(´~`;)
プラグ交換してもダメなので、疑うべきところは
CDI、IGコイル、リレー、レギュレーター、アース不良、断線等
電装系とか最悪デェス…orz
とりあえずジャンクハーネスから、レギュレーターとリレー移植して。
エンジン始動(`・ω・´)
このあたりも年式的にパンクする可能性あるので
総換えしたほうが無難かも…。
30分ほどロスしてしまい、遅刻確定なので急いで向かいます…が
途中でレーシングブーツ履いてない事に気付く/(^o^)\
またガレージまで帰ってタイムロス。
もう行く道中は10000rmp巡航でした(爆)
カートランド着!
すでにミニバイク枠の練習走行始まっていて(半分過ぎてた)
大急ぎで着替えだけしてコースイン。
もうね…グダグダw
分かってたけど暴れまくり(=ω=;)
体も強張っているので、無理に動かしてほぐしたけど
何もつかめないまま終了。
タイム44秒とか・・・ウンコすぎて死にそう。
走行後、あまりにも酷いので空気圧チェックしたら
0.8とか出ましたけど(。゚v゚)
そらぁ、逃げてく罠www
ミニ枠の次はでかいバイククラスの練習走行…
て、ファイヤーバーニングの茶原、早速転倒ー!?
今回はウエットパッチでハイサイドしたようです。
2012年イイ事無さ過ぎでしょー…
800@SXV
シュウ君からタイヤウォーマーも借りてバッチリ!?
ウォーマー使ってる以上言い訳できないよね⊂((・ω・))⊃
しま@R1
エンジン載せ替えて復活!!
タイヤも新品導入で勝ちに来てます(`・ω・´)
曇り時々晴れ間。
ウォーマー無しの自走組には太陽熱が勝負の分かれ目です。
大型枠、終了ー。
バタバタしていてスケジュール把握してなかったので
次ミニバイクの練習枠だと思ってましたが…
もうタイムアタックやったんですね/(^o^)\
おまけに順番最初やのに気付かず、大変お待たせしましたm(__)m
タイヤひえひえ、エンジン温まってない。
最悪の条件でコースイン。
ウォーミングアップ一周…無理です。ハイ。
アクセル開ければ両輪滑り出す始末\(^o^)/
タイム47秒…
穴があったら死にたい orz orz... Orz
ミニバイク、でかバイクのタイムアタック終了後はフリー走行枠。
ここでも走れると勘違いしていてました(・ω<)☆てへぺろ
フリー枠はレースでない人クラスだったんですねー。
折角エンジンに火入れたので、ウォーミングアップしてました。
きっちり熱入れれば全然タイヤ食うがなー
これならイケそうな気がするー!
て感じで地味に燃えてました。
勝てるとは思いませんが、荒らすだけ荒らす気概で(^ω^#)
でも走ってる内に違和感…
セッティング薄くなった?
回転上がる割に進まない…
ピットに戻ってエアスクリュー弄ってみるも改善の兆し無し
音も変だし、また火飛んで無い?
段々とアクセル煽ってないとアイドリングしなくなって、エンスト。
押しがけしてみるもかからず、プラグかぶった時のような症状。
でも火はしっかり飛んでる。
ガスも来てるし…
そうこうしている内に、予選ヒートの時間になってしまい棄権( ̄▽ ̄;)
なんやねーん!!
朝といい調子悪すぎやろ!!
走ることもできず、原因もおそらくエンジンが怪しい…
モヤモヤしたまま終わるの嫌だったので
観戦に来ていたショーゴに工具借りて腰上開帳!!
2stはすぐにバラせるから素敵よね。
・・・んっ!?
(゚д゚;)
( ゚д゚ )
そりゃあエンジンもかからない罠www
完全にピストン終了です。
本当にありがとうございました。
2012年、強制的に走り納め\(^o^)/イヤッフー!!
デトネとか以前に、ピストンの寿命ですかね。
走り回るうちにピストン消耗してきて、ここで朽ちた。
そんなように見えます。
酷使してるので仕方ないですね。
ピストン交換だけで直りそうなので、安いもんですわ⊂((・ω・))⊃
帰りはシュウ君にトランポしていただきましたm(__)m
本当に助かりました。ありがとうございました。
自走ダメだすねw
トランポ欲しいよ(σ・∀・)σ
その後、ゴゴゴ・・・
FREERIDEのピットへ邪魔しに行ってました(・∀・)
南極料理人 バリ。
スーパーやけ酒タイム突入⊂((・x・))⊃
ちなみに2本目(核爆)
改めて考えると、めっちゃクソ野郎でした('A`)
飲むだけ飲んで、何も手伝いもしませんでした。
本当に申し訳なかったですm(__)m
お鍋メチャうまかったですの♪
でかバイクラス決勝ー。
また後日、写真アップします。
まぁ、年の最後の最後までグダグダでした。
DEBIらしいと言えばらしいですが…クソ野郎杉('A`)
こんな私に付き合ってくれてありがとうございます。
改めて考えると、感謝してもしきれませんね。
得ることは多く、与えるものは何もないかもしれませんが
少しでも自分を変えていきたいと感じています。
どうぞ2013年もひとつヨロシクお願いいたします。 ― DEBI ―
PR
この記事にコメントする