×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも(*´ω`)
これといって楽しいことがないDEBIです。
さて、OHが終ってから放置していたYECリアサス装着しました。


サブタンクの取り付け方忘れてて、
あちこち配線抜いて通したりして地味にめんどくさかったw
でもこの位置が一番かっこいいの(爆)
サブタンク固定してるサイレンサーバンドのナットが
UNFの1/4なんだが死ねばいいと思うwwww
なぜにアメリカ企画(´Д`)
なんだか弄るたびに装着してるモノが増えて
整備性悪くなってる気がする(=ω=;)ムー
流石、OH済み。
ギシアンしても腰が違いますねw
天気がよければ走り行きたいものの、今週いっぱい雨or曇り。

最近ガレージごちゃごちゃw
おんぼろ号(赤いヤツ)もばらさないと駄目だしめんどくさいわーw
これといって楽しいことがないDEBIです。
さて、OHが終ってから放置していたYECリアサス装着しました。
サブタンクの取り付け方忘れてて、
あちこち配線抜いて通したりして地味にめんどくさかったw
でもこの位置が一番かっこいいの(爆)
サブタンク固定してるサイレンサーバンドのナットが
UNFの1/4なんだが死ねばいいと思うwwww
なぜにアメリカ企画(´Д`)
なんだか弄るたびに装着してるモノが増えて
整備性悪くなってる気がする(=ω=;)ムー
流石、OH済み。
ギシアンしても腰が違いますねw
天気がよければ走り行きたいものの、今週いっぱい雨or曇り。
最近ガレージごちゃごちゃw
おんぼろ号(赤いヤツ)もばらさないと駄目だしめんどくさいわーw
PR
どうも。
先日、初めて「セフレになってもらえませんか?」なんて言葉を聞いたDEBIです。
イヤ、リアルにw
え?男じゃねぇしwwwwwww
女性からすよ(^_^;)汗
さて、今日はバイト休みだったので久しぶりにお山へ☆
前上がったのは成人式のときだから1ヶ月以上経ってるw
あのときは雪で走れなかったので、まともに走るのなんて何ヶ月ぶり?

メールして集まってくれたのは
マイミクのトランザムJ君(今は軍隊w)
ワンジーまりもん(破壊王)
まりもんの友達(盆栽)
そして早速本日1回目の悲劇。
ギア1速入ってるままキック蹴るまりもんwwwww
急に動いて立ちゴケ( ̄▽ ̄;)
それからチョロチョロ~とお山の上まで。

あるぇ~(・3・)?
2日前は暖かくて皆走り回ってたらしいのに
雪残ってますがw
チラチラ雪降ってますがw
路面凍結してますがw
そして凍結した路面に足をすくわてれ立ちゴケするまりもんwww

ごっさむ(=ω=;)
こんなん走れるわけないやんw
てことでグ○ーンロードへ移動。

こっちは凍結もなく、ちょっと杉とか落ち葉があるくらい。
てことで早速グルグル開始だ!


まりもん。
めっさ速くて焦ったw
あんなにガンガン行く走りだったっけ?
某氏と走ってレベルうpしてるお(´・ω・`)

クーラントだだ漏れな軍隊。
ウォーターラインのネジが1本なくなってて残り2本も外れかけ(汗)
蒸発してクーラント臭が激しすwww
まりもんが工具とネジ持ってたので、取り付けなおして解決。
その後もバイク交換して試乗とかしてたんですが・・・。

(;゚Д゚)...。

(^ω^#)

(´・ω:;.:...
ギザ涙目wwwwwwwwwwww
あぁーどんどん売れない形になってゆくよ\(^o^)/オワタ
ちなみに俺、無傷♪
てか乗ってたの俺じゃねぇしwww
全然ゆっくりで自重したペースにみえたんだけど
タイヤが冷えてた・・・てか駄目やったんやろなぁ(=ω=;)
目前で転んでー滑ってー壁にドーン!w
ブレーキのバンジョーボルトが曲がってフロントブレーキ効かないけど
とりあえず足回りとフレーム、エンジンは無事。
傷さえ小僧仕様!てことで気にしなければ、すぐ直せるかな。
とりあえずバンジョーボルト交換して
カウルステー、メーター、スクリーン、フロントフェンダーくらい。
結局
リパヒラさんがガレージにいてたので、
お願いしてバイク置かせてもらってきました。
本当いつも迷惑かけてすみません(´・ω・`)
今度いっぱい差し入れします。汗

更に追い討ちをかけるように帰りに
ワンジーのチャンバーが折れる寸前(´Д`)
サイレンサープラプラしてました。汗
とことんついてないまりもん。
きっと今日は厄日に間違いなしだろJK。
先日、初めて「セフレになってもらえませんか?」なんて言葉を聞いたDEBIです。
イヤ、リアルにw
え?男じゃねぇしwwwwwww
女性からすよ(^_^;)汗
さて、今日はバイト休みだったので久しぶりにお山へ☆
前上がったのは成人式のときだから1ヶ月以上経ってるw
あのときは雪で走れなかったので、まともに走るのなんて何ヶ月ぶり?
メールして集まってくれたのは
マイミクのトランザムJ君(今は軍隊w)
ワンジーまりもん(破壊王)
まりもんの友達(盆栽)
そして早速本日1回目の悲劇。
ギア1速入ってるままキック蹴るまりもんwwwww
急に動いて立ちゴケ( ̄▽ ̄;)
それからチョロチョロ~とお山の上まで。
あるぇ~(・3・)?
2日前は暖かくて皆走り回ってたらしいのに
雪残ってますがw
チラチラ雪降ってますがw
路面凍結してますがw
そして凍結した路面に足をすくわてれ立ちゴケするまりもんwww
ごっさむ(=ω=;)
こんなん走れるわけないやんw
てことでグ○ーンロードへ移動。
こっちは凍結もなく、ちょっと杉とか落ち葉があるくらい。
てことで早速グルグル開始だ!
まりもん。
めっさ速くて焦ったw
あんなにガンガン行く走りだったっけ?
某氏と走ってレベルうpしてるお(´・ω・`)
クーラントだだ漏れな軍隊。
ウォーターラインのネジが1本なくなってて残り2本も外れかけ(汗)
蒸発してクーラント臭が激しすwww
まりもんが工具とネジ持ってたので、取り付けなおして解決。
その後もバイク交換して試乗とかしてたんですが・・・。
(;゚Д゚)...。
(^ω^#)
(´・ω:;.:...
ギザ涙目wwwwwwwwwwww
あぁーどんどん売れない形になってゆくよ\(^o^)/オワタ
ちなみに俺、無傷♪
てか乗ってたの俺じゃねぇしwww
全然ゆっくりで自重したペースにみえたんだけど
タイヤが冷えてた・・・てか駄目やったんやろなぁ(=ω=;)
目前で転んでー滑ってー壁にドーン!w
ブレーキのバンジョーボルトが曲がってフロントブレーキ効かないけど
とりあえず足回りとフレーム、エンジンは無事。
傷さえ小僧仕様!てことで気にしなければ、すぐ直せるかな。
とりあえずバンジョーボルト交換して
カウルステー、メーター、スクリーン、フロントフェンダーくらい。
結局
リパヒラさんがガレージにいてたので、
お願いしてバイク置かせてもらってきました。
本当いつも迷惑かけてすみません(´・ω・`)
今度いっぱい差し入れします。汗
更に追い討ちをかけるように帰りに
ワンジーのチャンバーが折れる寸前(´Д`)
サイレンサープラプラしてました。汗
とことんついてないまりもん。
きっと今日は厄日に間違いなしだろJK。
さて!
今日は前日から整備して万全な状態でツーリング(・∀・)♪
TZR250Rで参加するツーリングは、最初で最後かも(爆)
しかし天候は晴れたり曇ったり、降水確率も高めで不安定。
でも折角の休みに行かないのも勿体無いので集合場所までビューン♪
バイクで高速道路走ったの2回目だけど
やっぱり料金所めんどくさ――――!!!
グローブ外して
お金渡して、お釣りもらって
さっさと動かさないと邪魔になるし・・・(;´・`)
まぁ焦った所で余計遅くなりそうなんでモタモタしてましたがw
これは料金所突破したくなる気持ちもわかる。

で、集合場所「針テラス」に到着~。
参加車は
DEBI@TZR250R
榊原 舞@YZF-R1
3XVC@CBR150
JING@CBR929
なぜか三重県から参加のJINGが来るの一番早かった罠w
・・・っていうか
JINGのフロントフェンダー!!

鉄槌の騎士ですか(*´∀`)ヴィータかわゆすw
それから飯屋へワインディング。
また道がしんどいんだわさw
ヘアピンの連続に荒れた路面・・・さらに路面濡れてたり\(^o^)/
アンダー出たと思ったら急にハンドル切れ込んだりして
セパハンこじらないと曲がらず、腕とか肩に負担がぁ~!
久しぶりの250Rで付いて行くの滅茶苦茶疲れた orz

めし屋。
榊原はカメラ向けると、とりあえずポージングするんだがネタがわからんw
編集的にはコレでいいの?\キャーマイサーン/
そして飯屋でも戦いがある事をまだ知らないのであった。
3XVCさんが「カラアゲ定食全部食べられたら飯奢ってやるよw」
とか言うもんで意地でも食べきることが決まったわけです(^_^;)
まぁカラアゲ好物やしイケルやろ~♪

Σ( ̄▽ ̄;)!!
写真では伝わらないこのボリューム!!
カラアゲで山ができてるんですがwww

もうねー半分くらいはうまくてガンガン食べたんだけど
ちょっとペース落としたら結構腹にきて・・・
残り2個は割りとキツかったす(´Д`)美味しいんだけどねw

ゴチになります(`・ω・´)
それからドライブインへ移動して
満腹おなかが回復するまでウダダーてお喋り☆

8耐仕様の自販機。
かっこいい。
マジで。
欲しい。イラナイ。
最後は現地解散して、また高速でビューンて帰ってきましたヽ(´▽`)/

250Rでのツーリングも楽しかったけど、やっぱり不満がチョコチョコ。
ホイルベアリング死んで変な突き上げがある。
エンジンのフケが悪くなったり(片肺?)
コーナーでの挙動が怖い。
ブレーキは整備したから大丈夫だけど(;´・`)
まぁ挙動がおかしいのは

いつからか知らないが
お漏らししてる前足のせいですか。
そうですかorz
まともに整備したら本当にいくらかかるかわからんぞコイツ(=ω=;)ナームー
今日は前日から整備して万全な状態でツーリング(・∀・)♪
TZR250Rで参加するツーリングは、最初で最後かも(爆)
しかし天候は晴れたり曇ったり、降水確率も高めで不安定。
でも折角の休みに行かないのも勿体無いので集合場所までビューン♪
バイクで高速道路走ったの2回目だけど
やっぱり料金所めんどくさ――――!!!
グローブ外して
お金渡して、お釣りもらって
さっさと動かさないと邪魔になるし・・・(;´・`)
まぁ焦った所で余計遅くなりそうなんでモタモタしてましたがw
で、集合場所「針テラス」に到着~。
参加車は
DEBI@TZR250R
榊原 舞@YZF-R1
3XVC@CBR150
JING@CBR929
なぜか三重県から参加のJINGが来るの一番早かった罠w
・・・っていうか
JINGのフロントフェンダー!!
鉄槌の騎士ですか(*´∀`)ヴィータかわゆすw
それから飯屋へワインディング。
また道がしんどいんだわさw
ヘアピンの連続に荒れた路面・・・さらに路面濡れてたり\(^o^)/
アンダー出たと思ったら急にハンドル切れ込んだりして
セパハンこじらないと曲がらず、腕とか肩に負担がぁ~!
久しぶりの250Rで付いて行くの滅茶苦茶疲れた orz
めし屋。
榊原はカメラ向けると、とりあえずポージングするんだがネタがわからんw
編集的にはコレでいいの?\キャーマイサーン/
そして飯屋でも戦いがある事をまだ知らないのであった。
3XVCさんが「カラアゲ定食全部食べられたら飯奢ってやるよw」
とか言うもんで意地でも食べきることが決まったわけです(^_^;)
まぁカラアゲ好物やしイケルやろ~♪
Σ( ̄▽ ̄;)!!
写真では伝わらないこのボリューム!!
カラアゲで山ができてるんですがwww
もうねー半分くらいはうまくてガンガン食べたんだけど
ちょっとペース落としたら結構腹にきて・・・
残り2個は割りとキツかったす(´Д`)美味しいんだけどねw
ゴチになります(`・ω・´)
それからドライブインへ移動して
満腹おなかが回復するまでウダダーてお喋り☆
8耐仕様の自販機。
かっこいい。
マジで。
最後は現地解散して、また高速でビューンて帰ってきましたヽ(´▽`)/
250Rでのツーリングも楽しかったけど、やっぱり不満がチョコチョコ。
ホイルベアリング死んで変な突き上げがある。
エンジンのフケが悪くなったり(片肺?)
コーナーでの挙動が怖い。
ブレーキは整備したから大丈夫だけど(;´・`)
まぁ挙動がおかしいのは
いつからか知らないが
お漏らししてる前足のせいですか。
そうですかorz
まともに整備したら本当にいくらかかるかわからんぞコイツ(=ω=;)ナームー
・・・て事で(ぇ
明日ツーリング行くことになったDEBIです(*´ω`)
でも、50Rだと巡航しんどい。
そうなると250R出すしかないのよね。
ブレーキ効かないwwww燃費極悪wwwwwwwwウェwwwwww

そんな訳で、今日は250Rの整備♪
いつも通り暇人君手伝いに来てくれて、
遊びに来てたマイミクのトランザムJ君もTW整備。
250Rのメニューは、ポン付けしただけだったブレーキキャリパーのグリアスアップ。
後はクラッチワイヤーとかチェーンのグリスうp。
とりあえず

これは酷いwwwwwwwwww
うんw
わかってたけどさwwwwww
めんどくさいし目を背けるじゃないJK|∀・;)...。
そりゃまぁ、大変でしたよ。
ブレーキニギニギしてピストン押し出して
クリーナーとブラシを駆使してダストを除去したら
シリコングリス塗りたくって元に戻す。
しかもピストン固着してて、なかなか入らない罠!!
これを4ポッド2キャリパー(´Д`)ハァ。
非常に疲れました。えぇ。
天候も不安定で、晴れたり曇ったり。
終いにはスコールのように、急なドシャ降りもあって涙目。

主にTWがな(笑)
でも苦労して整備したおかげでタッチは激変!!!
今までブレーキ握ると
グニィ~グニィ~・・・て感じだったのが
グッ!グゥ!て感じでカッチリしたタッチに!(伝えにくいw)
雨上がりだったので試走こそしませんでしたが、これは期待!!
明日のツーリングが結構楽しみなDEBIでした。 ~おわり~
明日ツーリング行くことになったDEBIです(*´ω`)
でも、50Rだと巡航しんどい。
そうなると250R出すしかないのよね。
ブレーキ効かないwwww燃費極悪wwwwwwwwウェwwwwww
そんな訳で、今日は250Rの整備♪
いつも通り暇人君手伝いに来てくれて、
遊びに来てたマイミクのトランザムJ君もTW整備。
250Rのメニューは、ポン付けしただけだったブレーキキャリパーのグリアスアップ。
後はクラッチワイヤーとかチェーンのグリスうp。
とりあえず
これは酷いwwwwwwwwww
うんw
わかってたけどさwwwwww
めんどくさいし目を背けるじゃないJK|∀・;)...。
そりゃまぁ、大変でしたよ。
ブレーキニギニギしてピストン押し出して
クリーナーとブラシを駆使してダストを除去したら
シリコングリス塗りたくって元に戻す。
しかもピストン固着してて、なかなか入らない罠!!
これを4ポッド2キャリパー(´Д`)ハァ。
非常に疲れました。えぇ。
天候も不安定で、晴れたり曇ったり。
終いにはスコールのように、急なドシャ降りもあって涙目。
主にTWがな(笑)
でも苦労して整備したおかげでタッチは激変!!!
今までブレーキ握ると
グニィ~グニィ~・・・て感じだったのが
グッ!グゥ!て感じでカッチリしたタッチに!(伝えにくいw)
雨上がりだったので試走こそしませんでしたが、これは期待!!
明日のツーリングが結構楽しみなDEBIでした。 ~おわり~
これは実際にあった話なんだが、ちょっと聞いてくれよ。
実は今日ソロツーでも行こうと思ってたんだ。
なのに、なぜか行けなかったんだ。
そう、それは前日にさかのぼる(´_`)...。
前日、朝から8時間勤務のバイトを終えて帰宅し
有意義にネットサーフィンしていたんだ。
すると携帯電話が鳴ったんだよ。
表示さている着信者は「暇人」
また
「暇なんですがw遊び行こうやwww」
ってノリかと思って電話に出たんだよ。
そして感じたんだ。
あ、明日ツーリング行けなくなるだろうなって\(^o^)/オワタ
で、
結局朝までカラオケ行ってw
今日昼まで暇人宅で爆睡してw
なぜか自転車でYSP行ってw
ガレージに「まりもん&雨宮君」が遊びに来てw
中学時代の友達がロードスター乗ってるらしいからドライブ一緒に行ってw
今にいたる(*´ω`)
~おわり~
それだけかYOΣ( ̄▽ ̄;)!!
さて、YSPにOH出していたリアサスペンションが帰ってきました♪
店が今までOH外注していた所が、店たたんでしまったために
他でOHしてくれる店探すからちょっと時間かかると聞いてたんですよ。
で、結局OHしてくれたところは

OKUMURAキタ――(゚∀゚)―――!!!!
箱見ただけで俺発狂w
まぁダイピングチューン施した訳じゃなく、
ただOHしてもらっただけですが(^_^;)

ガス圧が7,2kg/cmから11,0kg/cmに変更。
・・・変更と言うか、抜けてたからこれが正常値なんでしょうね(´Д`)

ばらしたって証明の写真も同封されてました☆
シールなどの交換した部品も一緒に送られてきたので安心ですw

崩壊したダンプラバーも新品になり、
ストロークセンサーも装着されてます(*´∀`)

ピカピカになってきたリアサス(・∀・)ニヤニヤ♪
早く装着して、お山走らせたいです!
後、問題はキャブセッティングずれてきたからチェックしないと。
必要な番手のジェットがないから、今日YSPで注文したけど
土日月曜はバイトで取りに行けないし、火曜は定休日で無理(´・ω・`)
水曜の祝日に休みもらったから
ベストな状態で山行きたかったんだけど無理そうやなぁ・・・。
とりあえずサスだけ交換して、キャブはごまかして走りに行きますか!
実は今日ソロツーでも行こうと思ってたんだ。
なのに、なぜか行けなかったんだ。
そう、それは前日にさかのぼる(´_`)...。
前日、朝から8時間勤務のバイトを終えて帰宅し
有意義にネットサーフィンしていたんだ。
すると携帯電話が鳴ったんだよ。
表示さている着信者は「暇人」
また
「暇なんですがw遊び行こうやwww」
ってノリかと思って電話に出たんだよ。
そして感じたんだ。
あ、明日ツーリング行けなくなるだろうなって\(^o^)/オワタ
で、
結局朝までカラオケ行ってw
今日昼まで暇人宅で爆睡してw
なぜか自転車でYSP行ってw
ガレージに「まりもん&雨宮君」が遊びに来てw
中学時代の友達がロードスター乗ってるらしいからドライブ一緒に行ってw
今にいたる(*´ω`)
~おわり~
それだけかYOΣ( ̄▽ ̄;)!!
さて、YSPにOH出していたリアサスペンションが帰ってきました♪
店が今までOH外注していた所が、店たたんでしまったために
他でOHしてくれる店探すからちょっと時間かかると聞いてたんですよ。
で、結局OHしてくれたところは
OKUMURAキタ――(゚∀゚)―――!!!!
箱見ただけで俺発狂w
まぁダイピングチューン施した訳じゃなく、
ただOHしてもらっただけですが(^_^;)
ガス圧が7,2kg/cmから11,0kg/cmに変更。
・・・変更と言うか、抜けてたからこれが正常値なんでしょうね(´Д`)
ばらしたって証明の写真も同封されてました☆
シールなどの交換した部品も一緒に送られてきたので安心ですw
崩壊したダンプラバーも新品になり、
ストロークセンサーも装着されてます(*´∀`)
ピカピカになってきたリアサス(・∀・)ニヤニヤ♪
早く装着して、お山走らせたいです!
後、問題はキャブセッティングずれてきたからチェックしないと。
必要な番手のジェットがないから、今日YSPで注文したけど
土日月曜はバイトで取りに行けないし、火曜は定休日で無理(´・ω・`)
水曜の祝日に休みもらったから
ベストな状態で山行きたかったんだけど無理そうやなぁ・・・。
とりあえずサスだけ交換して、キャブはごまかして走りに行きますか!