忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。
ご無沙汰しておりますDEBIっす(^_^;)

なんか最近時間無かったり、ネタ無かったり、病んでたりで
まったく更新止まってましたね;


忘れられてるんじゃないか、ってミサカはミサカは心配してみる


さて、最近のまとめでも。



ガチャピンNEWマシン購入(*・ω・*)

知り合いから破格で購入したものの
結構な期間放置されてた車体なんで、あちこち要整備w

すでにフロントブレーキ回りALL新品。
リブラチャンバー購入済み。
TZMエンジンOHして搭載予定など、かなり金かけてる( ̄▽ ̄;)ガンバレ



週末は大体整備してましたねー。

寒いし出かける気せん(=ω=;)調子よくないし。



My TZRもゴニョゴニョ。

以前、やな君に加工してもらったシリンダーを面研して装着。
KRSのチャンバーでは排気詰って走らなかったのでLip'sに交換。

リップスチャンバー・・・音が嫌いなんよねー。
安っぽいカンカンした感じがどうも(・3・)
サイレンサーだけBRDにしてるけど、それでも嫌w

暇人君、3XVCさんにアドバイスもらいながらキャブセッティング。
なんかセッティングも自信なくしてきたなぁ。

MJ:140番
SJ: 40番


でもって今日は時間あったので久しぶりにTZRでブラブラ。
セッティングの様子見に行ったんだけど、余計わからんようなった(´Д`)



街中トコトコ走ってるとバリバリ五月蝿いからSJ下げると調子良さげ。

しかしちょっと山行って回してみると息継ぎしてダメダメ。

濃い目にしてブン回してみたらエンジンストール/(^o^)\

速度落ちてから、そっとクラッチリリースしたら復活したけど・・・


俺はオマエがわからなくなってきたよ!!


何が1番ベスト何だろ(;´・`)

寿命短かったけどKRSのレーシングシリンダーが1番良かったなぁ。


とりあえず金も無いですし、しばらく放置で。


もう知らない。車欲しい。金無い orz
PR
どうも↓

頑張ってブログ書いたのにエラーで全部消えたDEBIっす。
死ねばいいのに。


11月8日

舞ちん(またの名をガネ、神城、榊原etc)に誘われてツーリング行ってきました。

ま た 十 津 川 か www

あそこの道好きだから飽きないけどw






ぞろぞろ集まって13台!!

あれ?
50Rが1番排気量ちっさいやん;

まぁ、負ける気がしねぇ(`・ω・´)←アホ

と意気込んで臨んだはイイものの、エンジンパワー出ずに必死 orz


新しく組んだエンジンは、
ポートタイミング変わりすぎて全然圧縮しておらずパワー出なかったんで
とりあえず古いシリンダーホーニングして組みなおしたんだけど・・・

2回もホーニングしたらスカスカでトルク無い罠(´Д`)


登り道で追い越しできずに置いてけぼり(´・ω・`)



もう11月なのに全然紅葉してないねー。
走ってたら必死で見る余裕なんて無かったけど;



はしゃいでウィリーする人。

タイミング難しいね
上がった!と思ってシャッター押しても反応遅く、もう落とすところ。



紆余曲折ありながら目的地のカレー屋についたものの

ま さ か の 定 休 日 (=ω=;)

不定休だから時々閉まってるのよねぇ↓


どうしようもないので十津川の道の駅で駄弁った後、
帰ってから食べる組 と 途中のラーメン屋寄る組 に別れて解散w

その後ラーメン食べて帰路へ。
でもそのまま帰らずにカラオケに行く暴挙www


前日あんまり寝てない&疲れで
なかなかテンション上げられず滅茶苦茶眠かったすwww



それから解散したのが10時くらい;

帰宅後は風呂入って、即効で爆睡しましたとさ(*´∀`*)


― オワリ ―


おまけ。



50Rかっこいい(*´ω`)←アホ

これでバッチリパワー出れば完璧なんですがね。
アンダー出てた足回りは、とりあえずフロント突き出して誤魔化せてるしw
どうも。

今期アニメは生存が当たりと思うDEBIっす☆


今日はガレージでゴニョゴニョ(*´ω`)

暇人君、800、ガチャピンが遊びに来てくれました







午後からは降ってきて萎えたけど、

新しいシリンダーをやな君にポート加工してもらったので組み付けてしました(・∀・)


今度は潰さんようにしますよw


で、ご開帳(@_@;)





・・・。

思ってたよりも全然ダメージ少なくて、

見た目ほど傷も深くないのでホーニングしたら使えそうなレベルした。


流石にピストンはアレだけどwww

リングくらいなら全然いけそう(σ・∀・)σ


てか、ヘッドガスケット抜けてカフェオレ混入してた

早めに開けてよかった;



新しいシリンダーは雨降ってたのでレーシングしただけですが期待!!

暇人君&800にアドバイスもらいながら暫定でセッティング。


持ってるジェットで1番でかい

MJ/170番  PJ/40番

とか恐ろしい番手になってる(;゚Д゚)




火曜日1日使って慣らしして、

水、木、金曜と通学に使ったら200kmくらい走るかな(´_`)

後は様子見ながらセッティング・・・したいけど


8日(日)ツーリング誘われてるって言う/(^o^)\

メンバー的に飛ばせると思ったけど、自重しておこ↓




作業終ってから、ガチャピンにYSP連れて行ってもらってジェット類注文。

流石に1番でかいの入れてたら怖いですからね~;



― オマケ ―

毛利小五郎みたいにウトウト寝てた800www



(^Д^)9m
どうも。

久しぶりにツーリング行ってきましたDEBIっす☆


今回のツーリングは、
イシュタルことガチャピンが主催した十津川ツーリング♪

ミニバイクばっかり15台も集まって行ってきましたよ(*´∀`*)


集まったのは
TZR50R ×2
TZM50 ×2
NS-1 ×3
KSR110
シグナス
グラアク
アドレスV125
レッツ
TS125(?)
ジュベル




どうなるんやろー;思ってたけど
酷いトラブルも無く安全運転で行ってきましたよw

一部クーラント漏れたり、2次エア吸ってる人居てましたけど(σ・∀・)σ



行き道は 車やトラックにつまってウダウダペースだったけど
道の駅 大塔から目的地のカレー屋まで1時間くらいでした(´_`)

道がすごく整備されていて、
めっちゃ長い直線のおかげで旧道ほとんど走らず かなり時間短縮☆

帰りはイイ感じのペースで40分くらいで戻ってきたwww


・・・家から大学まで40分くらいと考えたらペース良すぎ( ̄▽ ̄;)



ちょっと気になったバイク紹介。




やな君TZM。

50ccなんだけどクソ速いwww
確実に現状のMy TZRよりイイ罠(・3・)
OHしたての腰下に、ポート加工、圧縮うp、ビッキャブとか?
カウルもピカピカに磨いてて、コレぞ盆栽(笑っ




コットンさんTZM

全体的にまとまった仕上がりヽ(´▽`)/
なにより気になるのは、やっぱり

ブレンボの4ポッドキャスティングキャリパー!

やっぱりいいなー(*´ω`)
お金ができたらサポートワンオフして付けたいなぁ。
盆栽的・・・製動力的意味で。




DEBIちゃんTZR(笑

微妙にアッパーカウルのデザイン変更(σ・∀・)σ
帰り道でヘッドライト落として
無灯火仕様になった(爆死!!

今回新たにバックステップ導入してみました|∀・)

TZM用のステップアッププレートを3XVCさんに加工してもらって
同じくTZM用のTTSバックステップを取り付け。

でもコレ、バックして無いのよねwむしろ前出たwww
TZM用だからその辺小さかった(´~`;)

ポジションはNS-1みたいな感じ?w
リーンウィズで走る分には滅茶苦茶乗りやすくなって疲れも減ったかも。
案外いい感じでした。



― オワリ ―



ミニバイクツーリングは滅茶苦茶久しぶりだったけど、楽しかった!
初心に戻った感じで、バイクに対してやる気戻ってきたかもw


ちょっと腰上やり直して、タイヤ交換して
本気出して走ろうかな(`・ω・´)
どうも(*´ω`)

不肖 釣り初心者な私DEBIっす。


こないだの土曜日は
同級生に誘われて太刀魚釣り行ってきました☆


いやー。

行くまではぶっちゃけ
「めんどくさーバイク乗りたいー!!」
とか思ってたんだけど・・・

サーセンm(_ _)m

ゴッツ楽しかったですwwwハイwww






場所は兵庫の武庫川。

船乗って堤防で釣ってきました。

往復2200円・・・地味に痛い出費だったり(爆)




同級生の後輩2人。
S山氏とN村君。

これがまたビックリなめぐり合わせ!!

このお二方、なんと まりもん の友達だった罠www

世間狭すぎぜよ(@_@;)



同級生カナッペ☆
イケメーンwww



太刀魚が回ってくる(?)時間までは、

ズボ釣り(?)に挑戦。


最初にN村君にヒットがあって
ちっこい魚ゲッチュ☆

でも小さかったのでリリース(´_`)

次になんと俺にヒット!!
てかエサ付いてるかなー?と思って巻いたら食いついてたw


これもリリースして、再挑戦!

その後、同じ魚釣れたけど
ま た オ マ エ か www
って感じですた(^_^;)


そんな事してると、反対側狙ってたS山氏にもヒット☆


クロダイ(?)

みんなして同じ側に移って釣りしてると
俺も同じの釣れたわぁ(*´∀`*)

テンションあがってきたぜーw



さて3時半頃かな?
狙いを太刀魚にスイッチ(`・ω・´)


浮きがクンクンて沈むと
キタキタキター(・∀・)て感じでテンション急上昇↑




カナッペげっつ(σ・∀・)σ


俺にも当たりは何度もあったものの、吊り上げる前に気付かれたし orz






えぇ雰囲気(*´_`)


最終的に太刀魚は
カナッペ2匹
N山君1匹
釣れました☆

俺とS山氏はクロダイ釣ったしねw




9時ごろに切り上げて、帰りはS山氏の家にお邪魔して
釣れた太刀魚を刺身にしてくれました(≧ω≦)

昔魚嫌いで、今でも生は微妙に苦手な俺www

それでもうまいと感じるるうまさ(@_@;)
激うまでした。



いや~新しい世界が見えたねw

My竿とか欲しいけど、買い出したらバイクと一緒でキリがなさそうwww


とりあえす
刺身でチビチビ飲みたい(^p^)ジュルリ。
忍者ブログ [PR]