忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも(´_`)
その昔、お菓子食べたいが為に「家庭科クラブ」に属していたDEBIですw


さて、本日は・・・
まりもん&友達 や 暇人 がお手伝いに来てくれたので


50Rの整備。

昨日エンジン始動したら

あ、これ死んでるわ/(^o^)\

って感じたので解体w



(^ω^*)



(^ω^;)



(=ω=;)

おまえ、よく走ってたね(汗っ

シリンダーの傷自体はそんなに深くないので、
ボーリング出してオーバーサイズピストン組もうかな?
折角ポート加工してもらったシリンダーだしね。

・・・そういえばセービスマニュアルも盗まれて締め付けトルクわかんねw
ヘッドもベースも2,2kgで締め付けしてたような気がするけど;
トルクレンチも買わんと無理かぁ。



お次はこいつ。


おんぼろ号。

・・・・・・(;´・`)


あまりの整備性の悪さに全俺が泣いた!


キャブのインナー部品交換したのですが
1個外すだけでどんだけ時間かかんねん!!


おまけに




何コノ腐ったキャブは?

色おかしすwwwwwwww
あちこち固着はげしすwwwwwwww

温水パイプついてて外したらクーラントだだ漏れで酷い有様。
ホースはカチカチになるまで硬化してて外そうとしたらポキッて折れるし。
キャブのネジ固着してて、思いっきりナメそうになったし。
滅茶苦茶値段高かったフロートバルブは結局交換できないしwww


もうねwwwwww
このサイズ弄るの嫌wwwwwww

これがNSRとかなら別だろうけど|ω・`)



フロートピンと格闘する若者達。


みんなが手伝いに来てくれて、ほんま助かったわ(*´ω`)
絶対に一人だったら50Rばらしただけでお腹いっぱいだったと思うw

ぁ、

続きは日曜にするので暇な人ヘルプよろしく♪


整備メニュー
・キャブ取り付け(地獄な予感)
・バックステップ取り付け(ブレーキ側だけ)
・前後ホイール取り外し
・ブレーキ周り整備(やる気があれば)
PR
どうも(*´ω`)

これといって楽しいことがないDEBIです。


さて、OHが終ってから放置していたYECリアサス装着しました。





サブタンクの取り付け方忘れてて、
あちこち配線抜いて通したりして地味にめんどくさかったw

でもこの位置が一番かっこいいの(爆)

サブタンク固定してるサイレンサーバンドのナットが
UNFの1/4なんだが死ねばいいと思うwwww
なぜにアメリカ企画(´Д`)


なんだか弄るたびに装着してるモノが増えて
整備性悪くなってる気がする(=ω=;)ムー

流石、OH済み。
ギシアンしても腰が違いますねw
天気がよければ走り行きたいものの、今週いっぱい雨or曇り。



最近ガレージごちゃごちゃw
おんぼろ号(赤いヤツ)もばらさないと駄目だしめんどくさいわーw
・・・て事で(ぇ
明日ツーリング行くことになったDEBIです(*´ω`)

でも、50Rだと巡航しんどい。
そうなると250R出すしかないのよね。

ブレーキ効かないwwww燃費極悪wwwwwwwwウェwwwwww




そんな訳で、今日は250Rの整備♪

いつも通り暇人君手伝いに来てくれて、
遊びに来てたマイミクのトランザムJ君もTW整備。


250Rのメニューは、ポン付けしただけだったブレーキキャリパーのグリアスアップ。
後はクラッチワイヤーとかチェーンのグリスうp。


とりあえず



これは酷いwwwwwwwwww

うんw
わかってたけどさwwwwww
めんどくさいし目を背けるじゃないJK|∀・;)...。

そりゃまぁ、大変でしたよ。

ブレーキニギニギしてピストン押し出して
クリーナーとブラシを駆使してダストを除去したら
シリコングリス塗りたくって元に戻す。

しかもピストン固着してて、なかなか入らない罠!!

これを4ポッド2キャリパー(´Д`)ハァ。
非常に疲れました。えぇ。


天候も不安定で、晴れたり曇ったり。
終いにはスコールのように、急なドシャ降りもあって涙目。



主にTWがな(笑)


でも苦労して整備したおかげでタッチは激変!!!

今までブレーキ握ると
グニィ~グニィ~・・・て感じだったのが
グッ!グゥ!て感じでカッチリしたタッチに!(伝えにくいw)


雨上がりだったので試走こそしませんでしたが、これは期待!!
明日のツーリングが結構楽しみなDEBIでした。  ~おわり~



どうも(^_^;)

気が付いたら全然更新してなかったDEBIですw

けして風邪で死んでた訳じゃありません!!

けしてテスト勉強で忙しかった訳じゃありません!!

テスト?

白紙で提出したり死亡フラグびんびんですよ(*^ω^)


さて、最近あった出来事。



とりあえず3XV復活!

うん。とりあえず。仮。


今日大学まで試乗がてら乗って行ったんだけど、

ブレーキ効かねぇ!www

安物パッド駄目w

キャリパーも1回ばらして揉み出ししないと・・・。

後はエンジンが、ガボガボゲベゲベw


とりあえず走るけど、けして程度がイイとは言えない(´~`;)


気になる所しらみつぶしに整備したら20、30万軽く蒸発しそう。



乗ったら乗ったで楽しいんだけど、どうしようかな。

やっぱり売却が有力かしら?

とりあえず、今度お山走らせてこよう(核爆)
どうも(*´ω`)

年明けてから2回しかバイク乗ってないDEBIです(ぁ


さて、1月12日は成人の日!!

新成人のボクは行くしかないですね(*´ω`)




どこからどう見ても紳士ですね。


まぁ式とかめんどくさかったから行かなかったけどさ(ぇ



んでスーツ姿のままブラブラ~とお出掛けw


お山のリパひらガレージお邪魔してました(*´∀`)

寒いのにワイワイゾロゾロガヤガヤw



ストーブあるだけでもとっても快適でした☆

ただしスーツに革靴だと足元が凍るように冷えましたがwww

是非、床暖房を導入してください。爆っ


ウダウダ~てお喋りしてからタイヤ屋行くってことで付いて行ってみた。



ぶっちゃけ、中古の古タイヤとかどうなん?とか思ってたんだけど

気が付いたら



こうなって



こうなっちゃいましたwww

2年落ちのBT-39SSがバリ山で売ってたので思わず衝動買い!!

工賃込みで6000円ならお買い得ササ(・∀・)♪



夜は中学校の同窓会があるので早めに解散したのですが、

みんなとバイバイして一人になった後

普通~に交差点曲がって、普通~にアクセル開けて立ち上がろうとしたら



くるりんぱ\(^o^)/

白線の上で一切グリップしなかった罠|ω・`)

この頃転んでなかったのに

まさか街中で転ぶハメになるとは orz


これだからORZ RACINGは不滅だ。
忍者ブログ [PR]